ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
・音がうるさい
ポケットの中に入れ、かつ硬いものと接触しない状態なら、音はほぼ聞こえなくなります。鳴っても携帯のバイブくらいなので、周りの迷惑にはなっていないと思ってます。
・電池がすぐになくなる
私の使用強度で1か月くらいは持ってます。電池が少なくなると、そういう表示が出るので、突然使えなくなることはありません。予備の電池とドライバーを常備しておけば万全です。
ただし、冬場では質の悪い電池を使用すると、電池切れになりやすいらしいです。温度が低すぎて発電のための化学反応が滞るようです。
温めると直るらしいです。
IOS11では、つい最近まで反応が遅く、画面を直接操作してしまうという本末転倒なことも多くありましたが、今ではまともに動くようになりました。
捕獲成功率は手動より低いですが、捕獲成功ならワンショットボーナスが得られます。ポケストップ密集地帯でルアーモジュールが沢山設置されている状況では、手動捕獲は間に合いませんが、ゴプラなら全てを捌くことができます。なので、手動より多く捕獲でき、経験値や砂も稼ぎやすくなります。
捕獲済みのポケモンと未捕獲のポケモンとでは、振動パターンや点灯色が異なるので、新ポケに遭遇したこともわかります。
なによりこれからの時期、ポケットに手を入れたまま捕獲できるところが、一番のメリットではないでしょうか?
購入を考えています。いろんなレビューで音がうるさいとか電池がすぐになくなるだとかネガティブな意見ばかり。
皆さんはどんな感じですか?
音は気にしないけど、電池の消耗が気になって。運ですかね?