質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

neftile Lv54

何度か試してみました。砂や飴は増えず、経験値が100増えるだけのようです。

やり方
①前方1~2m程度に空きスペースがある方向を向いて、ARをONにする。
②葉っぱが湧き出るようになったら、1歩前に進むと草むらが出現します。タップするとポケモンが出現します。
③忍び足でゆっくり近づく。警戒ゲージが上がったら、しばらく停止。動かなければ自然に下がります。
④一定の距離まで近づくと、警戒ゲージが消え、代わりに「エキスパート」と表示されます。

あとは、普通に捕まえるだけですが、近すぎてボールが当てにくいです。
なお、小さいポケモンをローアングルから撮影しようとすると、地面すれすれまでスマホを下げなければならなくなります。
なんとなく、わかるとは思いますが、周りに人がいないことを確認してからにしましょう。知らない人が見れば、不審人物そのものです。

Q:AR+で砂と経験値アップ

先日搭載されたAR+機能(Androidはまだ非対応)ですが、画面からポケモンを見つけるのも難しく、砂と経験値を多めにゲットするにはある程度近づかないといけなかったり、捕獲までが大変すぎてほとんど使っていません。

みなさまどんな感じで使っていますか?
ここの話題にならないということは、あまり現実的な機能ではないんでしょうけど・・・。

  • neftile Lv.54

    星の砂は25増えます。(もう一つの投稿に記載) また、レイド(グラードン)でARをONにすると何も表示されない上に、ARから戻ると、グラードンの表示位置が通常より右にずれていました。

  • オランジーナ Lv.38

    こんなに近くまで寄れるんですか(°_°) でもここまで頑張って(下手したら不審者に見られ)砂25は割に合わない気がしますね(T-T)

  • まろきち Lv.112

    近すぎる(笑)アチャモとかでやったら可愛い過ぎますね。一度試しましたが、家の中だと狭いのでエキスパートまで近づけませんでしたww

  • neftile Lv.54

    夜に暗いところで試したら、何も出てきませんでした。どうやらカメラが撮影している画像からアプリが周囲の地形を読み取っているようです。前にグラードンで試したときは、スマホケースのカバーでカメラを塞いでいたことが原因で反応しなかったようです。今日、グラードンで再挑戦したら、至近距離に接近成功しました。見た目上、どう投げても外しようがないくらい円はでかく表示されていましたが、6球なげて全く当たりませんでした。

  • Lv.34

    詳しい説明をありがとうございます。 こんなに近くまで寄れるんですね。当たらない上に不審者になりたくないので、AR+は使わないことにしますw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事