ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんわ(^^)実装済みの第3世代は今のところ期待外ればかりですね。ケッキング、バシャーモ、ラグラージはカンスト済みですが、ケッキングは使い道が無く、ジムに置いて他色の人にジムレベルを上げてもらうのには役に立ってますwバシャーモは完全に趣味枠となりました。ラグラージは水で揃えて使ってますが、使い勝手は良いですが、2体目いるかと言われれば、いらないですね。今、注目しているのはジム置きメインになりそうですが、プリンシパルさん記載の「トドセルガ」と、あとは「ホエルオー」ですね。個体選別に入っております。未実装の「ボーマンダ」と「メタグロス」に期待したいですね。
色々と飴も揃ってきましたが、微妙なメンツが多いと思います。
ケッキングは期待はずれでジム置きならまあ…という程度。
格闘バシャーモもカイリキーいるなら不要、相撲取りも同様。
サーナイトは一番期待できそうですがどうでしょう。
貴重な砂をつぎ込む価値のある第三世代はなんでしょうか。
伝説ならいいのが沢山いますけどね。
案外トドセルガが一番なんじゃないかと思ってますw
そうですよね。ケッキングボーナスステージ、確かにw 敵を利しても…。ホエルオーは置きで使えるなら良いのですが、どうなんでしょうね。ボーマンダとメタグロスがやはり本命ですかね!
こんにちわ、takaさん、プリンシパルさん。「ホエルオー」はカビゴンよりもHPが20高いのに最大CPは1100も低いです。 理由は防御がカビゴンよりも100以上低いからです。 ここまで書けばすでにお気づきかもしれませんが、個体値100%をMAX強化しても「ホエルオー」はカビゴンよりも圧倒的に弱くて、ライコウを使えば長くても20秒かからずに倒せます。 HP340と言う数字に惑わされて強化する人が続出すると思いますが、図鑑埋めに進化はさせても、強化はすなの無駄遣いになります。 みんなには知られたくないので、ここだけの話でお願いします。
Oさん、情報ありがとうございます。耐久性無しですか。CP低いのが魅力を感じてたんですけどね~。1日にいろんなジムに配置するので、ノーケアでいけるかなと思ったんですがw