ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
天候ブースト、復活してますね。
ガチ勢は何をせずとも付いてくる。
ライト勢に離れてもらいたくないのが運営。
試行錯誤は当然です。
退場門はオープンですよ。
固体値15-15-14でPL32のアチャモや15-13-15でPL35のラルトスを入手できたことで砂をほとんど使うことなく即戦力のバシャーモやサーナイトを楽に入手することができました。
でも、卵産の固体に砂と飴を大量に投じて強化したこれまでの歴史がないがしろにされたと感じたプレイヤーも少なくなかったはず。
更に、雨の日のブースト?
このゲームの雨との相性の悪さをナイアンティックは理解していないのか?
雨の日に特定の場所にハスボーが大量発生したところで、それを入手するのはマジgoを見ながら車で移動する輩と、位地偽装のチートアプリを使う輩だけだと理解できないのか?
さすがに場がしらけてきた感じがするのは私だけではないはず。
みなさん、どう思われますか?