ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
排出率の方はそんなに変動している気がしません。私が気にしていないから、鈍感なのかもしれませんが。前回の質問時から、バトルガールは、7千以上伸びていますが、薬はまだまだ十分にあります。
以前(11月中旬頃)ここのQ&Aに「薬が出なくて困ってます」というタイトルで質問させてもらいました。
その後、少し落ち着いてきてバランス良くなったと感じてましたが、ここにきて数日前くらいから、またもや薬の排出率が減少しているように思います。ジム戦を日課にしている自分にとっては、このまま兵糧攻めが続けば死活問題です。
今回は詳細なデータはとっておりませんが、体感では
・ジムのポケストからの排出率は余り変動ない。
・通常ポケストからはボールと木の実ばかり出る。
という風に思います。
お手数ですがお時間のある方は「ぼうけんノート」の履歴をご確認のうえ、状況を教えていただけますでしょうか?
イベント中ならボールや木の実が増えるのはありがたいのですが、既にデリバードもサンタピカも御三家も終わったのに何故…?と思ってしまいます。
ちなみに、前は第3世代実装前で、意図的にボールの方を多めにキープして薬を減らしていた最中だったので、満タンの薬は95個にまで減っていましたが、排出率下がってからでも、この通り増えております。直近では、実家帰省中にだいぶ減ってしまいましたが、それでもこの残量です。
私の場合も、けっこうジム戦をやってますが、前回排出率が下がってからその後、12月頃には薬が増える状況になりました。バランスが戻ったと安心していたのですが、最近になってまた不足を感じるようになりました。やはり、普段から多めに備えておくべきですね。neftileさんの在庫が羨ましいです。