ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
日付変更線?の金ズリ防衛、やってました!
2回攻撃されての投入はその通りですね。
相手に与えるダメージも相当なものかと思いますが、ヒマな人には勝てません…w
近所のジム(二か所)は、空気を読みあって50コインを回収してます。
夜~朝は自色(黄色)
朝~夜は他色(赤色)
な感じで、時間外の攻撃はしなくなりました。
金ズリ防衛は青色の一見さんのみで、減りません。
50個キープだったのが130個になって、ボックス圧迫なだけです。
もう、フィールドでの捕獲にバンバン使ってます♪
皆さま、こんばんは~ヽ( ・∀・)ノ
最近、レイドの報酬で金ずりがわんさか出ることが多く、最高で406個もたまってしまいました。
だからというわけでもないのですが、日付が変わるあたりに金ずり防衛に励んでいました。
最初は自分だけが金ずり防衛してたんですが、他の方も金ずり防衛するようになりました。
わたしは2回攻撃されてやる気が減ったら、金ずり投入するんですが、他の方は1回攻撃されたら金ずり投入してくれるので、やる気がすぐ回復します。
きのみあげるのは個数制限もあるから、なるべく時間をひっぱるのが良いと思っていたので、他のヒトが気前良く?!、すぐ金ずりあげているのを見て、ふーむと思いました。
皆さんは、どのタイミングで金ずり投入されますか?
「日付をこえるための金ずり防衛」での金ずり投入のタイミングをお教え下さい。
「レイド前の自色を維持するための金ずり防衛」は除外です。
ちなみにこの時の金ずり防衛は結局1時間近くに及び、金ずり16個消費し、無事日付を越えました~(^ー^; アイテモネバル…
10まんボルトさん、こんばんは~ヽ( ・∀・)ノ あんまり金ずり防衛したくないんですが、やっぱり楽なんですよね(^ー^; 今日も日付越えられたので、帰還を願うのみです! 帰って来なかったこともありますが…(泣 わたしは金ずり防衛されたらすぐに諦めるんですが、1時間粘るって、この寒い時期にすごいですよね。やっぱヒマなのかしら…(^ー^; 寒いので、めっきり夜の外出を、しなくなり、バトガも延びません…。早く春になれ~!という気持ちです。回答ありがとうございました<(_ _*)>