質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

nomad Lv32

Androidユーザーです。自分の環境でもボールの選択がそのままになる現象が起こっています。これは意識していないと間違えるので厄介です。
アプデ後1時間ほど遊んだのですが、出現率の高いポケモンに関しては変わらず安定してグレート取れるので距離感はあまり変わっていないと思います。むしろ距離感が視覚的にわかりやすくなったというか、以前よりも当てやすくなったようにすら感じます。カイオーガにも当てやすくなっていればいいんですけどね。まあ、明日のお楽しみといったところです。

Q:バグを直すとまたバグ

iPhoneユーザーです。
今朝、アプリのアップデートがありました。
ボックスがトップに戻ってしまうバグは修正されましたが、私の環境ではボールの選択がそのままになってしまうようになりました。
ピカチュウにハイパーボールを使ったら、そのまま次のポケモンでもハイパーボールが選ばれたままで、うっかりポッポにハイパーボールを使いそうになりました。
その他、相棒にしているポケモンの丸い窓の中の表示が大きくなって目しか見えないとか、ポケモンを強化したらアーチ状のPLのゲージのマーカーが光ったまま、その画面を閉じるまで消えないとか・・・。
皆さんはいかがでしょうか?

  • Lavista Lv.440

    nomadさん、回答ありがとうございます。ボールの件はやはりAndroidでも同じのようですね。仕様の変更なのか、それともバグなのか・・・。他の方がおっしゃっていましたが、どちらか選べると良いのですが・・・。個人的にはGO Plusでも赤玉以外が使えるバグキボンヌですが(笑)。その後野生のポケモンの捕獲もしましたが、確かに捕獲が難しくなった感じはありませんね。カイオーガは今日2戦しましたが、私には間違いなく当てやすくなりました。グラードン感覚で投げてもExcellentが取れます。初戦は慣れずに逃げられませんでしたが、2戦目は4球目で捕獲できました。明日以降光明が見えてきました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事