質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

neftile Lv54

位置偽装に位置偽装で対抗するという、腐った意見には反対です。
私なら次のように行動します。
①攻略されている最中のジム周辺を撮影する
②該当ジムの名前が分かるようにジムのSSを撮る
③プレイヤー名は「不明」で通報する

位置偽装犯は何か勘違いしている人が多いらしく、プレイヤーに自分のプレイヤー名がばれなければ大丈夫だと思っているようですが、
運営側なら、時間と場所が分かれば、誰が攻略していたかは隠しようがないのです。
この通報の仕方で、過去に「報復で先頭落としする位置偽装犯」が活動しなくなったのを確認しております。

Q:位置偽装勢への対策

近くより公園のジムに、位置偽装がいます。
やることは、他色のジムになった場合、倒してしばらく放置。味方の色のジムとなり何人か置いたら配置する。といった具合です。
人の少ない夜や朝は、その人が先頭でも少し時間が経ってから置きます。
位置偽装を疑っているのは、見晴らしのいい公園で、姿を見ず、近くの建物からでは届かないであろうこと。ジムを倒してからしばらくポケモンが置かれないこと。10分経つと私がもう一度置けるようになるので置くとすぐに攻撃してくること。人の少ない時間帯にだるま落としがみられること、などです。
あえて、置かれてすぐにこちらも攻撃してその場にいるアピールしますが、やめません。

そこで、位置偽装でないとして、これらの行動に意味があるか?

基本的には、暇なときはそのジムを倒すようにしています。
まともにやっている人が迷惑を被るのを避けたいので、うっとおしいほど倒したらやめるかなと思ってるんですが、まだやめません。
こんなことされたら止めるor違うジムでやるんじゃない?的なアドバイスを位置偽装されてる方でも構わないので頂けたら幸いです。

  • たたた Lv.29

    neftileさん、ご回答ありがとうございます。 >位置偽装に位置偽装で対抗するという、腐った意見には反対です。 このご意見には同意しますが、ここで回答された方々は、そこまでしないといなくならないほど、位置偽装勢は厄介で迷惑なんだと言ってるだけではないでしょうか。 やはり、通報が最善なんでしょうかね。

  • neftile Lv.54

    1年3か月ほど遡れば、確かに「位置偽装に位置偽装で対抗する」は、納得できるほどひどい状況でしたが、今は当時と違って大幅に改善されています。それでも「位置偽装に位置偽装で対抗する」しかないというのは、私は運営の努力に対する冒涜だと考えます。そしてそのように吹聴することが、心のハードルを下げ、位置偽装を蔓延させる遠因にもなるのです。 建物内からアクセスできないジムは、私にとっては「位置偽装の処刑台」ですよ。「誰もいなかった」に対して反論の余地がありませんから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事