ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは〜、田舎と都会では環境も違うとは思いますが、一旦稼げるルーティンに入ると今のシステムは非常に楽だとは思います。ただ誰かに潰して貰わないと回収出来ないので、ソコソコ動きがあるジムでないとダメですけどね。個人的には薬の排出が減ってからはバトルはスポンサーに絞ってるので、めっきりバトル数が減りました。トレーナーレベル低い人がジム最初に来てる事が多くなったのは、恐らく今楽しい時期だからだと思いますw戦力揃って来て38くらいになった頃が一番脂が乗ってるでしょ〜
旧システムの時には毎日だいたい10コイン稼いでいました。
新システムになった当初、配置しても10分経たずに戻って来たりして、コインを稼ぐ意欲が失せました。
最近になって急にコインを稼げるようになり、ほぼ毎日50コイン稼げます。
自分なりに要因を考えると
①寒くなってジムバトルをする人が減った。
しかし、配置時間からみて深夜に置かれるポケモンが多いので寒さなんかものともしない方も多いようです。
②金ズリが余る一方で回復系が不足して余計なジムバトルをできなくなった。
ありそうな気がします。
③ゲーム人口が減ってきた。
これだと寂しいです。
④TL40近くまで到達した方が余裕でガツガツしなくなった。
最初に配置される方のTLが意外に低いことが多いと感じています。
あと、個人的要因ですが、コインを稼ぎやすくなったことで、稼ぐ意欲が出てきました。
コイン稼ぎはずっと楽勝だよという方も多いとは思いますが、似たような境遇の方もおられますか?
回答有難うございます。 駅前とexレイドが開催される公園ジムをは相変わらずの激戦ですが、それ以外は以前と比べてずっと静かになってきました。 やっぱりバトル対象を絞っている方が多いのでしょうね。