ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
PL35.DFFの個体です
天候実装されて間もない頃に捕まえました
攻撃13なのがネックですが即進化させてグラカイレイドでスタメン張ってます(笑)
こいつの1000超えはこれっきりでしたけどイシツブテとヒメグマは個体値悪くてもブースト込みで1000超えることは多いですね
ブーストでPL35まで野良出現するようになって、CP1000を超えるポケモンに出会う機会が増えました。
これまではサイホーン、ポニータ、ヤミカラスあたりがCP1000を超えてましたが、ブースト実装で、おおっ!と思う1000超えが少なくありません。
そこで、PL35で個体値100がCP1000を超えてくるポケモンを調べてみたところ、以下のようになりました。数値上は上から順番に1000超えに出会うのが難しいということになります。
以下で未強化CP1000超えをお持ちでしたら是非見せてください!当方は持っていませんでした、、(涙)
(カッコ内がPL35で個体値100の時のCPです)
1.サボネア(1003)
2.コイル(1006)
3.ピッピ(1008)
4.ドガース(1013)
5.カモネギ(1014)
5.ナックラー(1014)
7.タマタマ(1023)
8.ガーディ(1031)
8.デルビル(1031)
10.ブルー(1044)
ちなみに、以下はケーシィ(1066)、カブト(1089)、ゴマゾウ(1091)リリーラ(1096)、ヒメグマ(1099)となっています。
Ωfloweyさん、回答ありがとうございます。タマタマはなかなか1000超えに出会えないので羨ましいです~。やはりブースト最高CPが1000に近ければ近いほど1000超えには出会いにくくなりますね。ヒメグマはブースト最高が1099、イシツブテは1108なので、タマタマと比べると相当1000超に出会いやすいと思います。