ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
アプリ内は雨だが降ってない状態が希望ですw当方は徒歩及び自転車なので、雨だと傘さしての徒歩になるので行動範囲が限られます。水系ポケモンが湧いても、そんなには集められないので、、、そういえば、先月中旬の雨の日に傘さしてハスボー追ってたら、”車でGO"の親子ずれを見ました。他人のマンションの駐車場への道路(車1台しか通れない幅)に突っ込んでUターン出来ずに、縁石をやガードレールをこすってました。子供をダシに使って、ガチな親父ってバカ丸出しだなと思います。
好きな天気は何ですか?
もちろんポケGO内の天気のことです。
どのタイプにブーストがかかると嬉しいですか?という質問に近いですかね。
私はヒンバス、ハスボー、ホエルコのアメが全然集まっておらず、カイオーガ厳選もできていないので最近は雨を待っていますが、当地はこの時期なかなか雨になりません。
まあ実際に雨だと休日でも自転車で動いたりできなくなるので、それはそれで辛いですけどね‥
なってほしい天気に加えて、ほしいポケモンの出現率アップ、バトルでの技威力アップなど、具体的な理由も併せてお答えいただけたら嬉しいです。
複数回答も歓迎します!
アプリ内は雨で現実世界は降ってない状態は最高ですね。私も基本自転車移動なので、実際の雨は厄介なんですよね~ ただなかなか当地ではそのようなことがなく、逆に先日久々に雨が降ったのにゲーム内はくもりでがっかりしました。 あと、私も車でGOはできれば控えてほしいと感じている者のひとりです。 まわりに迷惑をかけないよう配慮されている方はいいのですが、私自身、ながら運転の車と危ない思いをしたり、明らかに通行の邪魔になる場所に止めたりする車を見たりしたので…
徒歩のゴプラポチポチ民からすると、自転車も車も同類。
同意します。先日自転車goにひかれるところでした。
自転車でながらスマホしたり、自転車乗り入れ禁止の公園での自転車GOをたまに見ますが、あれは本当に危険なのでやめてほしいですね。私はながらスマホはせず、止まるときも周囲の邪魔にならないように気を付けているつもりですし、回答者のtakaさんも同様だと信じています。ただ私も一切迷惑をかけていないとは断言できないので、より周囲に配慮したポケ活を心がけようと思います。