質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

neftile Lv54

私は主に先頭にハピナス置く係(=潰す係)なんで、他を置く機会は少ないです。
ハピナス、カビゴン、ラッキーは同意しますが、
サーナイト、ピクシーは悪くはないですが、それほどでもないと思っております。
ケッキングはじゃれつく限定で有効です。他の技だとボーナスですが。理由は体感してみれば分かります。
他には、ハリテヤマ、シャワーズ、ミロカロスも決定的ではないにしろ有効だと思います。
ホエルオーは性能は悪くはないですが、その大きさゆえに、誤タップで肝心なハピナスへの餌やりを妨害してしまうので、防衛よろしくないですね。攻め側にはサイズによるデメリットはありませんし。

ついでに、ボーナスという意味ではバンギラス、ボスゴドラですね。ハピカビと同じ編成でいいですから。まあ、こいつら以外にも2重弱点&1本ゲージはボーナスですね。

真面目に防衛用ポケモンを語ったところで、ボーナス置きを止めさせないとジムの耐久力は上がりませんね。ボーナス置きする人は、それぐらいしか強化しているポケモンがいないorレイドで使わない強化済みポケモンの活用でしょうから、止めようもないですけどね。

Q:強化する防衛用ポケモンについて

ハピナス、カビゴン、ラッキー、サーナイトまでは皆さんもほぼ同じだと思うのですが、問題はあと2枠です(ジムには6体まで置けるため)。
ピクシーがかなり攻め手としては面倒くさいという話を聞いたので、ピクシー。
実はマリルリが良いというのもネットで見ました。
他にはじゃれつくケッキングか。でもケッキングは高cpだと逆にボーナス狙いで狙われてしまい、逆効果とも。
砂を入れてまで強化する価値がある、とお考えの防衛用ポケモンを教えて下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事