ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
過去にも使えない期間に巣が変更した事はありましたよ。
で、サーチツール普及する前も巣情報はありました。
その方法は東京近郊は出張って確認、行けない地域は巣情報を募集してました。なので、信ぴょう性が低い物もありましたね。
多分あのページの下部に「○○は今何の巣です」というのがスクショと合わせて増えていくと思います。
ただ、正直今巣に頑張っていく人って昔より少ない気がしています。横浜イベは行きましたが、その前から巣には立ち寄った事はあってもそれ目的では行ってないです。
サーチツールが消えてから初めてのポケモンの巣の変更日ですね。
これまではこちらのサイトでも情報が比較的早くその日の内に出ていましたが、案の定、今日はほとんど情報が上がっていません。
これで、これまではサーチツールを使用して検証していたことが証明されましたね(笑)
つーか当然のことでしょうけど。。。
一体今はどうやって検証しているのだろうか?
ツイッターなどの外部情報とか現地特派員的な人からの情報とかでしょうかね。
もし他サイトの情報を無断使用したら、このサイトもどこぞのサイトみたいに一旦閉鎖に追い込まれますよね(^_^.)
あ、他のゲーム攻略でやっちまってたか・・・
どうやって巣を調べているのか?
がんばれゲームウィズ!