ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
1秒マップは、使ったことないけど、みなさんが書かれているとおり、企業が絡んでいることから、採算性が合わなければ撤退。
マジカルGO(前身ピゴサーチ)は、たしか個人の趣味でやっているので、その人次第では?
但しニートなでできたことで、その人が、もし就職してしまえば復活は無いと思います。
ピゴサーチがポケGO配信1周年の前日にサービスを完全停止しサイトを閉鎖しました。この時は何か運営からの圧力があって止めたと噂されていました。
そのほとぼり冷めやらぬ、1~2週間程度後から、都市部限定で、マジカルGOとして、ピゴサとまったく同じUIを使用し、機能をそぎ落とし、なぜかデータも古いジム、ポケストマップを使用し再開しました。
そして徐々に元のデータに戻しつつ、あらゆる機能追加されていった。
今の状態は、以前とは違い、マジGOのサイト更新が止まっているだけで、サイトがまだあります。
おそらく、運営からの直接圧力ではなく、単にデータが捕捉できないので止まっているだけなので、技術的問題が解決すれば再開の可能性はあると思われます。
でも、今までのサーチありきのレイドの集まり方は異常でした。
EXジム開催実績ありジムでは、田舎であって短期間に100人以上が遠方から集まってしまい、店舗であれば営業妨害、公園でも、周辺道路の路駐、騒々しさと、いずれ社会問題となる予感をはらんでおりました。
そして、警察も、巡回にサーチアプリを使用し、パトカーを走らせて、違法駐車を追い出すという、目には目をという状態が見受けられた。
いまは、EXジムでさえ20人満席にならない、偶然の遭遇と近所の方のみの静かなレイドになり、個人的には、これはこれで良い状態に戻ったと思います。
ポケモンGO 1秒マップ は白旗あげもう終わったって本当ですか?
マジカルGO含めいずれ復活しますか?(ポケモン表示はともかくなりよりレイドの方が厳しいです)