ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
端的に言えば時間です。
バンギラスなら、レイドでも出ます。カイリューは先月のコミュニティデイで大量にばらまかれました。
横浜イベント中には、カイリューもレイドでわいてました。
他にもイベントで沢山わいたり、卵から生まれたり。
いろんな方法でゲットできますが、結局は活動量、活動期間、活動時間が長い人は、その時間に応じて入手機会が増えます。
残念なことにこのゲームは地域格差が激しいので、田舎でポケストップもなく、ポケモン自体が沸かないようなところで、自宅周辺のみの活動をなさっているようでしたら、沢山集めるのは厳しいでしょう。
バンギラスは1体、カイリュウは2体しか持っていません。
このQ&Aを見ていると随分たくさん持っておられる方をちょくちょくみます。どうやって捕獲しているのでしょうか。
思いつく理由はテリトリーが自宅の周囲に限られていることです。やはり巣とかいうところまで遠征しないといけないのでしょうか。