ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
自分も近い意見です。
EX対象ジムで対象となるレイドに参加した人すべて…は言い過ぎかも知れませんが、例えば対象レイドに参加した人がEXレイドの人数枠より少ないと全員、多いと数人漏れる…
こんな感じでは?と思っています。
30日のレイドに相方と当選しましたが、4回連続で2人セットで当選しています。バッジの色は同じではありません。金色などもはや無意味ですね。
EXレイドですが、どうもタイトルのような仕様になっているような気がします。
都心で初めてやったジムで当選しました。
私の周囲の人も一回しかやってないところで当選が相次いでいます。
つまり仕様が変わり、EX対象のジムでレイドすれば100%当選するような気がしています。
EX対象ジムでレイドしても一か所でしか当選出来ないので、これからは寧ろ敢えて狙いの場所でEXレイドするため、EX対象ジムでのレイドを控えるようなスタイルが増えてくるのではないかと思います。
みなさんの周りでは如何でしょうか。
定員オーバーなら100%ではない、その説で間違いなさそうですね。バッチの色は定員オーバー時に初めて効力が発揮されそうですね。