ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
今さら回答で恐縮ですが…
自分は4回目で1399が出ました。100の個体値をマークしてなかったので、1400もないやん!ってガッカリしたのでビックリです。
炎系は手薄だし3鳥は好きなので何とかしたいものの飴が全然ないことに気づいた次第です(笑)前回レイドの時あまりしてなかったので。
今気になってるのは今のフィールドタスクが完了するのは5/2以降なのでサンダーなのか、ファイアーなのか。
サンダーだとすると、今まで1回もフィールドタスクを完了してない人はもうファイアーは出ないのか、です。
PLは低いものの高個体に期待できるので、ちょっと楽しみにはしてました。
計4回の大発見で入手したファイヤーは、まぁそんなもんか…という結果に終わりました。
1回目 CP1380くらい→まぁ、最初だし….
2回目 CP1370くらい→ま、まぁ、2回目だし…
3回目 CP1392→93%キター!でも手持ち96%カンスト…
4回目 CP1350→撃沈…ミュウより低い…(ーー;)
みなさんはどんな感じでしたか?
まろきちさん、こんばんは。98%おめでとうございます。炎系はファイヤーしか使ってませんが、何かと活躍してくれるので強化してよかったと思ってます。アメが無いのが痛いですね( ̄▽ ̄;)次のタスクはサンダーと予想してます。時間も場所も限定にするのが好きなナイアンですから、ファイヤーは当面終了じゃないでしょうか。