質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

本来、質問者に対する回答を書くべきなのでしょうが、替え玉一丁さんは人の話を聞かない方なので言っても仕方ない。従ってかの方に対する回答は書いても仕方ないけど、「知りたい」が今のところ7人もいるし他の有意義な質問が邪魔されるのも迷惑だろうと思うので、「知りたい」をぽちした7人の方々向けに、このアホな質問に回答させて頂きます。

◆複垢の是非
論じるまでも無く否です。理由はtakaさんが余すところなく回答しています。

◆何故複垢禁止のルールがあるか?そのルールは合理的か?
複垢プレーを許せばゲームの趣旨に反した事態が生じるからです。具体的には、一人でジムを占拠し続ける、本来他人と協力しなければ出来ないはずの高難易度レイドが一人で出来てしまう、等。その副次的効果として、倫理的にも許されないだろうアカウント売買業者が存在する要因にもなります。従ってこれを禁止しておくことは必要な措置と考えます。

◆何故ナイアンは複垢を取り締まらないか?
ナイアンがいくらアホだとしても、複垢がゲームバランスを破壊し、場合によってはジムコインの搾取やアカウント売買の温床になっている現状は承知しているはずです。にもかかわらず垢BAN等の措置を講じていないのは、本当は黙認しているか、垢BANしたときのリスク(特に訴訟リスク)を慎重に検討しているかのどちらかでしょう。そして前者については自分は無いと考えています。理由はナイアンの収入源は課金収入では無く広告料収入だと思うので、複垢を黙認して不正なゲームという印象を与えてはスポンサーの反発や撤退を招きかねないからです。従ってナイアンはBANしたくても簡単には実行できない事情があると考えます。

◆何故ルールを守らなければならないか?
「自由」と「自分勝手」、「利己的」であることと「自己中」とは異なるからです。「自由」は非常に大事ですが、それによって他人に迷惑を及ぼしてはいけません。殺したい人がいてもその人を******ばその人の生きる自由を奪ってしまいます。それこそ殺される人にも言い分はあるでしょう。故にこそ殺人は法律で禁止されています。窃盗にしても同じことです。そういうことが起こらないように、ルールを守るのです。そして、このゲームという社会ではルールはナイアンが決めます。ナイアンの決めたルールに従えないならこの社会から出て行く「自由」はあります。「自分勝手」にルール違反をしていい理由にはなりません。また、何らかの競争がある社会で最も大切なことの一つは機会の平等です。禁止されているのに複垢を行う行為はこれに明確に反します。アメリカ的な自由と言う方がいましたが、アメリカで不正な手段で自己の利益を計った法個人は厳しく指弾されます。コンプライアンス重視が言われるようにアンフェアな行いを断じて許さないのがグローバルな風潮です。ばれなければ自分だけ利益を計ってもオッケーなんてことは断じてありません。それに社会の公正さはルールのみで維持できるものではありません。構成員自身の努力も必要です。故に、複垢を黙認することもできません。黙認は不正への荷担と同義、くらいの意識は必要と考えています。

◆何故複垢を『人の屑』よばわりするか?
自分が殊更複垢を行う人を『人の屑』と非難するのも、「社会に害をなす行為を「自分勝手」な動機で行うからです。故に行動もさることながらそうした「自分勝手」な人格そのものを全否定しています。たかがゲームの話という方がいるのは理解しますが、たかがと思う方はまず自分がルールを守ることです。行動に表れる「自分勝手」な人格は紛れもなく事実なのですから。

最後に一つだけ。私は替え玉一丁さんが複数端末で1アカウントを操作して効率をアップしているという主張は理解していますし、そのことは全く問題ないと思いますが、かの方が複垢プレーを行っていると思っています。本人がどんなに否定してもそれを立証するのは非常に難しいですし、ルールを平気で破る人の言うことを信じるのは無理というものです。(もちろん他人から見て自分が複垢プレーを行っていないと言うことを証明することが難しいのは同じですが、発言内容からそう推測する人はかなり少ないだろうと思います)かの方にはルールを守ることの大切さを考え、子供には間違ったことを教えないで欲しいと願うばかりです。

Q:複垢への否定について

他の方の質問に答える形での、私の回答に対する方々からの言葉に対するモノなのですが、複垢への否定についてです。(一応URLを載せておきますので、是非読んでからお願いします。別に読まなくても良いですが。「
https://pokemongo.gamewith.jp/answers/show/1319170」)

複垢の「是非」を議論するのは大切な事だろうと思いますが、その存在は間違いなく「グレー」であり、更に言えば、プレイスタイルに依存する「好悪」でしかないと私は感じました。

「害が有る」と言う論調であれば、「得が有る」と言う返答が、延々と繰り返されるのみであり、この点に関して互いにストレスがたまり続けるだけだろうと推察出来ます。

私はこのゲームは、プレイヤーのプレイスタイルによって、無限(?)に遊び方を選択出来る「良ゲー」だと思っています。

正直、複垢に異論が有るならば、私のレイドの時等は特に、面と向かってコミュニケーションを取る事が、このゲームの真骨頂なのでは無いのでしょうか?

話し合いませんか?

  • 替え玉一丁 Lv.32

    先ず根本的な事を言いますが、私がここで発言した事の全てにおいて、立証は出来ないのですよね。 まさか個人情報を書き込んで証明などはする訳が無いですから。 その上で「複垢プレーを行っていると思っています」と言うのは、完全な思い込みで自己中な発言ですね。 複垢に関する事を論議するのは結構ですが、そこで私の人間性を混ぜる必要は在りません。 完全に個人的感情からモノを言う人間だと吐露しているのですが、判っていますか? まぁ正しい内容を口にする限り、人間性は問われませんが、体制から一歩踏み外した途端に、全ての発言がブーメランになるタイプの生き方ですよ? 複垢の是非をナイアンに丸投げして終わりの思考ならば、それまでで、何も進展は無いだけで、昨日までのプレイが続くだけです。 複垢の方々にも目を向ける事で、マナーが向上した方が、快適なプレイになると私は思うのですが、丁々発止の方が良いと言う考えを私は否定はしませんよ。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    まず根本的な問題として、替え玉一丁さんにコメントするには自分の時間は貴重すぎるのですが、是非聞いてみたいことがあるのでコメントしておきます。あなたは自身を複垢プレーをしていると思っていると私に言われたことに対し、思い込みと断定し、自己中と誹謗されていますが、あなたの今までの発言をよく読めばあなたが複垢をしていることは容易に想像が付きました。しかも、実際にこの質問スレで自ら複垢プレーをしていることを認めている。真実の立証が難しいのはあなたも承知しているでしょうが、だからこそ発言内容から判断されるのは当たり前で、しかも私の考えは事実ですよね?いや、別に否定してもいいですけど、それならあなたの他の箇所での発言は嘘ってことになりますけどね。それと、議論したいと称しておきながら、結論は平行線だろうとか、よく平気で言えますね?私がもう何度も言っている、「人の意見を真摯に受け止める」ということをなさっていない方は人格以前の問題で議論のしようがありません。私自身のコメントに対する反応も、スルーされていますが、私自身は複垢が何故ダメで複垢禁止のルールを何故守らねばならないかなどかなり詳しく書いたつもりですが、それには全く反論が無いのはどうしちゃったんですか?議論がしたいとか言っていたのに。お得意の論破とかやって見せて下さいよw 以上を踏まえて、替え玉一丁さんに聞いてみたいことですが、私に対するコメントを書いているとき、あなたの羞恥心はどこに向いていたんでしょうか?是非お答え頂きたいものです。複垢三丁さん。

  • ホーリー Lv.9

    ブラックトレーナーさん  こんばんは!きっと、この意見にご回答はないと思います。私も「アウト派」で、どんなに言われても複垢には「インチキ」の域はでません。 でも、もしも反論意見が返せるなら、替え玉一丁さんから是非回答欲しいっす(((o(*゚▽゚*)o))) たまに、レイドで見かけますが複数の端末を持っている人は「異様」に思っています・・・だって、なぜ一人ひとつですむ端末を複数開いて?っと。一番おっかないのが、「私がいるから伝説レイドをみんなに勝たせてやった」と思う方です・・・私の中では「複数の端末を持っている人は頼もしい」という見られ方と思うことが先行して、「ポケモン中毒」や「異様」の見られ方を感じない場合もあります。 レイドで集まっている雰囲気は、プレーしていない人からは「異様」です。その中で「複数の端末所持」は・・・。 最低な表現イメージですが、「武器マニアが様々な武器を抱えて立っている」感じだと思います。だって、みんなスマホひとつ手元にあるだけなのに、複垢は複数持っているし。話しかけられるコミュニケーションより、「複垢から話しかけられたら無視できない」雰囲気もどうか感じてくださいと思います。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    ホーリーさん。私は複垢三丁さんはきっと応えてくれると思ってますよ。まさか、私なんかに「論破」されるわけには行かないでしょう。プライドにかけて。まぁ、私としては彼を論破などする気は無いですし、「彼が自分の正しさを信じる」自由は尊重しますよ。ただ、それを行動に移して他人に迷惑をかける、ポケモンGo!で言えば複垢行為を実施することについて、自分勝手な行いを認めるつもりは一切無いですけど。同じようにスマホを複数街中でもって立っている行為自体は、例えどんなに異様に見えたとしても他人の本来持っているはずの自由を侵害しない限り自由だと思います。ただ、それが複垢プレーだと、それそのものが他のルールを守っているトレーナーという他人の権利の侵害ですから、やはり全否定ですが。

  • ホーリー Lv.9

    もうひとつだけ。 レイドで見知らぬ人を「仕切っている」人は・・・広義でパワハラだと思っています(ここにあがっていないかもしれませんが)。たかがゲームで、縁もない人たちを何で仕切ってんだ?と思うことも稀にあります。 見知らぬ人や初対面の人を、何かのメリットを伝えて煽動している場面も見ますが・・・これも傍から見たら非常におかしいです。「メリット」だけを伝えてくる相手が「武器マニア」で、あたかも勝てるように・・・など口を出してきたら。「頼もしい」ではなく「なんか言われて」の結果でポケ活しているのは当然「異様」ですねぇ。ポイントは複数端末持ちだからです。 そういうこと、やってないかな~。やっているなら、ブラックトレーナーさまの返答に合わせて、是非私の「お伺い」にもお答えください。替え玉一丁さまのご返答をお待ちしております!

  • 退会したユーザー Lv.15

    複垢三丁さんは、他の質問に自ら3端末3垢でプレイしていますと回答しています。

  • ホーリー Lv.9

    ブラックトレーナさん・京さん おそらく地域が違うので思うのですが・・・私はお会いしたことはない人間ですが、ここに私が仮定してお伝えしたことはされている感じの方なんじゃないかなぁと思います。 今後ご返答、返ってこないんじゃないかなぁと思う気持ちは90%以上です。だったらサイトにスレ立てず、ご自分の道を進んでほしいです。ここはポケモンGOについての「世界にオンライン」の場所です。けれど、こんな大きなスレを広げた責任として、ここにはきっちりご回答は欲しいです!!!

  • 替え玉一丁 Lv.32

    ブラックトレーナーさん、「複垢禁止のルールを何故守らねばならないか」←この点に関しては、「それはルールだから」以外の論点は存在しませんよ。 複垢の存在が有る事自体はシステム的に可能だから存在すると言う事です。 幾度も発言しているのですが、別に現状の変化を求めないのであれば、今のままで続くだけですので、それは私としては別に構わないのですよ? それと「害」という表現について、ここで皆さんから得た情報では、あくまでも「ジムバトル」での範囲ですよね。 まぁ、直接の利害関係がそこしか無いので当たり前でしょうが。 そこいら辺りには「マナー」が関わる問題だと思うのですよね。 そこで「複垢は禁止だからやめろ」と騒ぎ罵るだけでは、決して現状は変わりませんよ。 私とて何かの答えを「持って」この板を立てたわけではありません。 罵り合いで終わるのならばそれまでだし、「折り合い」の接点が見つかるかもしれないかな?位に考えていますよ。 

  • ブラックトレーナ Lv.74

    「複垢禁止のルールを何故守らねばならないか」←この点に関しては、「それはルールだから」以外の論点は存在し無いと言うならルール守れよ。あなたのやってることは気に入らないから、自分の得になるから、ばれないから、ルール破ってもいいと言ってるだけ。自分勝手で身勝手な考えで正に屑以外の表現方法が思いつかない。それと、害をジムバトルなどに限定したいようだけど、私はそれに留まらず、競争を行う上での公正な環境と言うことにも言及し、それを維持するための参加者の努力についても言っています。あなたのような身勝手な理屈を振り回す人間を認めるわけには行かないです。複垢がシステム的に可能だからやる。システム的に不可能にすればいいというなら、ジムも1ポケだけ、レイドも一人だけでやれるようにするしか無いけど、それではゲームの目的が達成できないから今のシステムになっている。1端末1アカウントにしないのも、世界中どこに行ってもプレーできるようにする配慮でしょう。(海外でスマホを借りることを想定していると思うので)そういう配慮をユーザー自ら踏みにじることを推奨しているわけですよ。あなたの言動は。さて、私の質問にまだ答えてもらっていませんよ?あなた、私への最初のコメントを書くとき、あなたの羞恥心はどちらの方角を向いていたんですか?

  • 替え玉一丁 Lv.32

    羞恥心? 私は「複垢はしていません」等とは一言も言っていませんが? 貴方が「複垢は屑」と推察で言ったので、確証の取れない状態で他者を罵るモノでは無いと言う意味で書いたのですよ。 別に貴方が「真から」ルールを全うする事を善とする人間であっても無くても、それは貴方の特性ですので、好きにして下さって結構ですよ。 大体私は複垢の非は何度も認めていますよ。 他の方の回答にも、その点では一致している筈ですがね。 私は貴方の意見を否定したのではなくて、他者への侮蔑を容易に行うようでは、会話が成立しない、と指摘しているまでです。 会話がしたくないのであれば、それまでの事でしかなく、ここに書く意味も無いと思いますよ? 私は初めから、複垢自体の非を認めていますから。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    期待に違わぬ回答を頂き感謝に堪えません。それにしてもあなたは複垢の非を認めていると言ってますが、私にはそうは見えません。なぜなら、普通の人は非を認めたなら改めます。しかし、非を認めたと称して何の行動も起こさないのでは口先だけで心の中ではまるで非など認めてませんよね?それとも、非を認めつつ、ルール違反を続けていると言うことでしょうか?なら、なぜそんなことをするのですか?あなたはその理由を説明出来ていない。その結果としてあなたの意見と反対の方との議論はそれ以上進まない。議論をしたいと言っていたのはあなた自身ですよ?議論にならないのはあなたにこそ責任があります。故にこそ、改めて問いますが、あなたは違反を承知で何故違反を続けるのか?その理由がある程度理にかなったものであれば議論になるでしょうが、私にはさっぱり理解できません。自分だけが利益を得たいから、その結果として他人に迷惑をかけてよいと思っているから、としか思えません。そして、それが理由なら議論になどなるはずもありません。それと、ナイアンが取り締まりをしないからグレーという言い分は全く持っておかしい。グレーならそもそもそんなルールを定めたりしません。そして私はそんな状況でも定められたルールは自主的に守らなくてはならない理由も説明しています。あなたはそれに対しても他人を納得させるだけの説明を行っていません。以上のような現状ではあなたは他人に不当に害を及ぼしても自分の利益を追求する自分勝手な人間と考えざるを得ません。そういう人間は屑でしょう。誹謗でも何でもなく、事実では無いのですか?さて、改めて申し上げますがあなたの回答には大変感謝しています。自分自身は複垢であることを百も承知で私があなたが複垢プレーを行っていると思っているという指摘を受けて証拠が無いのに決めつけるな、と、事実と無関係なところで反論する。普通の人は恥ずかしくて出来ません。流石です。恥知らずでないと出来ないです。複垢プレーと同じように。あなたはこの回答をすることで自ら私の主張を裏付けてくれたと思っています。ただし、あなたが自ら複垢プレーを行っていると認めた上で火だるまになっていることは尊敬していますよ。複垢であることを隠してコメントしている人もきっといるでしょうから。それと今回の件で、ナイアンが複垢がおこらないよう、ジムやレイドのルールを変えたり、アカウントと端末をひも漬けする管理を行わない理由はゲームコンセプトに反するからで、それもあるからこそ複垢はそれを行うだけで迷惑をかけているという考えに至れたことにも感謝しています。それだけの勇気があって何故、守るべきルールに従うと言う決断に至れないのでしょう?あなたに対するもっとも大きな疑問です。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「火だるま」? う~~ん、それで火を付けている心算ですか? 貴方の「気に入らない」事の全てにおいて、全世界共通で世界人類やこの世の物理法則までが、付き従うとでも? 貴方の言っている事は「ルールに従え」だけですよ。 私は「一営利企業のルール」は、私「一個人と対等」としか思っていません。 「国法」とは意味が違うのですが、判っていますか? ナイアンの都合でサービスが終了しても、一切の保証は無い程度のルールですよ? もちろん順守はするべきですから、別にBANなら、それはそれで構わないとも言っていますよね? 私としては「虎の威を借る狐」同様、「ナイアンの規約」以外の言葉が出てこないくせに、説得力の無い自分を棚に上げて、相手を罵る事で、その相手が「引く」と思っている幼稚な思考の方が心配です。 だから言っているでしょう? 自分の言葉で語れ、ナイアンで騙るなと。 まぁ、私が恥知らずかどうかの判断は貴方に任せますが、私が自信をもって生きている事は間違いが無いですよ。 私の自信を突き崩せるだけのモノを持ってから、掛かってきた方がいいですね。 まぁ、それと貴方が規約、規約と言うのは、貴方にとって「都合のいい規約」だからであって、貴方が世間のルール全般を順守するタイプの人間には感じられないのですよ。 何故なら、簡単に相手に対して侮蔑の言葉を使い、人間性を簡単に否定する所が有るからです。 これは相手の事を考えない「狭量」で「偏屈」で「自己中心的」な人間が陥りやすい思考形態です。 貴方はこの世の全般の「気に入らない」に対して、行動を起こしていますか? いないでしょ? つまり貴方は、前述の「自分の都合のいい」部分に乗っかっているだけなのですよ。 ま、貴方の事だから、「判りもしないくせに、勝手に人を中傷するなんて、屑だ」とでも言うのでしょうが、どうぞご随意に。 私は会話のドアは開いていますが、自ら閉じる人間にまで関わる程のヒューマニストではありません。 判るでしょ? 複垢をするような人間なのですからw

  • ブラックトレーナ Lv.74

    はぁ、複垢三丁さん、困ってるようですね。お得意の論破が一切無く、簡単に相手を侮蔑してますよ?私の発言を侮蔑と言うけど、何故そうなのかをきちんと説明してますよ?それに対する反論も無く議論を放棄してる、言行不一致ですし、議論をしたいという方の姿勢ではありませんね。私の結論は「ルールに従え」で正しいですが、何故ルールに従わなくてはならないか、をナイアンの規約の妥当性を考察した上でお話ししています。それを全く考えずに自らの考えをまくし立てる。まさか日本語が読めないのですか?そんなことないでしょう。議論がしたいというなら、あなた自身が何故ナイアンのルールを守らなくてよいか、私の意見を踏まえた上で納得のいく反論をされてはどうですか?議論から逃げ、根拠の無い誹謗を行っているのはあなた自身です。あなたは現状複垢代表でしょう。まさかこのまま論破されてお前の母ちゃんでべそレベルの根拠の無い侮蔑を投げて逃げたりしないですよね?

  • 替え玉一丁 Lv.32

    うん、で? 「ルールを守れ」だよね。 うん、そうだね。 正しいね。 それで? 別に私は複垢が正しいなどとは一言も言っていないよ? 君は「迷惑をかけるな」と言っているだけだよね。 それは正しいね。 で? 私は何も否定していないのだがねぇ? 何を不満に思って生きているのやらw

  • ブラックトレーナ Lv.74

    ルールを守るのが正しく、他人に迷惑をかけてはならないことが正しいと認めたなら、何故自らは正しいことを実施なさらないのですか?私の考えは、自分勝手な動機に基づいてばれなければ、捕まらなければ、何をしてもかまわない、と考えているから、だと考えていますがそれでよろしいですか?もしそうなら、ゲームの世界に限定されているとは言え、複数の人が参加する社会に参加する人としてどうしても人格に問題があると言わざるを得ないです。たかがゲームで人格的に問題がある行いをする方は現実社会でも同じことをするだろうと想像することは容易ですが、そういうことでよろしいですね。この質問を行った責任を果たすつもりがあるなら逃げずに正面からお答え下さい。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    ちょうど今、ラティアスレイドに参加したら白髪のつなぎのような服を着た白髪の方が3端末をなれた動きで同時に操作している現場に遭遇しました。リアルで危害を加えられては堪らないので生暖かい目で楽しく観察させてもらいましたよ。復垢三丁さんご本人だったら鳴かなかった笑えますね。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    さて、替え玉一丁さんはとうとう答えられなくなったようです、復垢は何よりも身勝手な屑人間のやることだと結論付けて、もういいと思います。

  • momo Lv.68

    私もこちらにちょっと(笑)自由も権利も振り回し放題ですよ。規約に添えないなら入らない自由、権利を行使すればいいだけですので。規約を遵守する方どうぞお遊びください。ですので遵守する気がない時点で遊ばなければいいんです。ポチッとしないで近寄らない、自身の意思でポチッとしたならその責任においてルールに従うのは当たり前です。規約を守るといってポチッとしておきながら、そのことを守らないということは、規約だけではなく、自分自身信用のおけない人物ということになりますので、あまり賢いやり方とは思えません

  • 替え玉一丁 Lv.32

    答える? 私は議論をしたいのですが、貴方は「感情論」しか口にしていないですからねぇ。 大体、「単垢代表」とは、誰が決めたかも疑問ですし、変な話だと思いませんか? 「貴方の考え」は一つも出ていないですよ?

  • momo Lv.68

    議論したいだなんて、書いてなかったじゃないですか(笑)みなさん複垢をしているだろうと思われるあなたとコミュニケーションを取っているだけですよ(笑)コミュニケーションじゃない・?それは意見の相違ですね(笑)私の意見としては複垢がしたいのにできないのであればもともと参加しないです。遊びたいゲームと違うので(笑)

  • 替え玉一丁 Lv.32

    momoさん、すいませんね。 「議論したい」は筆が滑ってしまいました。 しかし「複垢がしたいのにできないのであればもともと参加しないです」は、別に最初は一垢から始まるモノだと思うので、文脈的に意図が判りません。 それと一応、会話を進めるのならば、書き込む先は統一してくれませんかね?

  • momo Lv.68

    まず、1垢で遊ぶ前に規約に同意するかどうか尋ねられ、同意して初めてゲームを始めることができます。お忘れですか?

  • 替え玉一丁 Lv.32

    momoさん、一応突っ込みますがね、「利用規約」の何処にあるのかを「https://www.nianticlabs.com/terms/pokemongo/ja/」一応、指摘してくれませんかね。 ま、別に事の本質はそこではないですが。 と言うか、他人のコメントに続けて書き込むのは「ルール順守」なのですかね?

  • momo Lv.68

    登録時、メールアドレスから正式登録の場所に飛んだ時、同意するかどうか聞かれましたが・・・、またルール違反ではなくマナー違反に該当することもありますが、お互い書き合っている現状問題ないかと思います。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    さて、大分流れてしまったわけだけど、私が感情論しか言わないと称して話をそらそうとしてますが、まず、論理で対抗できなくなると感情論などで議論から逃げているのはあなた自信です。あなたを、含めた復垢『メンバー』が人の楠だといい続けているのも、根本的な解決策に必要であるからときちんと説明し、あなたからは明確な、回答は出せて忌まん。誹謗てもにんでもない事実の指摘です。あなたが並べ立てる無根拠な罵りと同列ではありません。私の考えはこの直前にも丁寧に書いてあります。まさか日本語が読めないのですか?そこまで頭悪くないですよね。なら、考えられることは、あなたが私の示した考え、復垢が、ルール違反だと承知でルール違反を続けている動機が他人の利益を侵害しても自分の利益を追求する自分勝手な気持ちから行ったことだと言う意見に反論できないからでしょつ。それならそこがファイナルアンサー。すべてあなた方復垢屑野郎が悪いのだからあなた方が考えを改めるか行動を改めるか出ていくか、しか解決策はないでしょう。ルールを守っているトレーナーに何かを求める権利など1mmもない。さっさとどれか選べ。としか言いようがない。さて。まだ、反論があるなら言ってみて下さい。論理的で合理的な理由があるなら議論にはなるでしょう。まだ、逃げられると思っているなら甘いです。あなたの手口は今のところ私には全く通用してませんから。性根を入れて反論してみたらいい。一体いつになったら本気とやらを見せてくれるのですか?せっかくあなたごときにこれだけの私の貴重な時間を割いてあげてるのに。期待はずれもいいとこですよ。

  • momo Lv.68

    色々読んでいてなんとなくですが、わかってきました。この方が自身の言いたいことを文章化する能力が欠如していることに気が付いていない・・・・。本来これだけ理解されないなら、考えてることかもしくは書き方がおかしいと考えものなのですが、根が自己中心的な考えを持っているのか、自身が違うと思ってないのです。なので同じことを繰り返した上、みなさん理解力がないようなことを書いているのです。自身のことを理解されていないようなので仕方がないのですが、常に本気なんですよ。使ってる言葉が違うのは薄々感づいていたのですが、この違和感はなんだろうと考えていました。そしてこの必死さも。わかってもらえないのではなく、わかる文章を書いていないことに早く気がついて欲しいです。なんとなくですが彼の言いたいことは理解できましたが、本人の努力に期待します(笑)

  • 替え玉一丁 Lv.32

    momoさん、ほう、成程、私の方の能力の欠如が原因だったのですね。 いや、原因が判って良かったです。 と言う事は、これからは貴方が問題の改善に尽力して行くと言う訳ですね? これで複垢問題は解消しそうで嬉しいです。 いや、私は「荒らし」だと勘違いしてしまっていましたよw まさか、ここまで散々と書き込みで主張をしておいて、「何もしない」等と言う事は無いですよね? 早速、行動をしてください。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    替え玉一丁と称する複垢三丁さん。momoさんに複垢問題の解決を要求するなら、まずあなたが実践すべきですよね。で、あなたは私に対してもう反論が内容だから、私の提示した複垢問題解消策を実施するのが筋です。複垢を行うという考えを改めるか、複亜kと言う行動を改めるか、ポケモンGo!と言う社会から出て行く自由を行使するか。それが複垢問題の解決方法だと言いましたよね。それを今すぐ行動に移して下さい。どの選択をするにしても行動としては3アカウントを自ら削除するというものになろうかと思います。口先だけでない証拠に、自分でコメントして3アカウントを削除した画面を添付する必要があると思います。さぁ、momoさんにこれだけ強く行動に移せと言ってるのです。あなたがやらないと言うことは無いですよね?このようなスレを立てたくらいです。「問題の解決に尽力しない」という選択肢はあり得ませんからね。お仕事の都合などもあるでしょうが、この質問の余命はあと1日ちょっとしかありません。なので24時間以内に作業完了することを強く要望致します。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    私は別に変らないのならば、変わらないで結構ですよ? 最初から言っていますよね? 貴方は何も変える事が出来ない「無能」の証明を一生懸命している事になります。 何にせよ、行動をすれば良いのではないでしょうか? 人に頼ってばかりでは、駄目ですよ?w

  • 替え玉一丁 Lv.32

    しかし何ですねぇ。 私が無能なせいで、私の意図が何一つ伝わらなくて、大変失礼いたしました。 しかし能力の高い方々と言うのは大変ですねぇ。 何を聞いても言っても、不満がありながら現状が一切変わらない生活を続けなければならないなんて。 私には耐えられないですよ。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    複垢三丁さん。別に同情はいりませんよ。あなたのこれまでのコメント、態度はまさしく複垢『メンバー』のそれに違わぬものでした。自分の言ったことを完遂できない、その努力もしない、他人に迷惑をかけても平気、でもその責任は何があってもとらない、都合が悪くなると逃げる、話をすり替える、揚げ足をとる、感情論を振りかざす、根拠の無い罵りをする、自分の行いに頬被りして他人を非難する恥知らずな行動、ばれなければどんな悪事を行ってもよいという行動様式。これほど人として醜いサンプルはなかなかいません。複垢をやるというのはこれほど心が醜い、『屑人間』であることを見事に証明してくれました。私としては、せめてもの慈悲として、自ら男らしく責任をとる道として、3アカウントの削除という方法を教えてあげたのに、真人間に戻る最後の機会を自分で不意にされ、その点ではまったく心が痛みますよ。いずれにしても複垢は屑人間出ることをはっきり証明できた成果は大きいと思っています。地道に賛同者を増やし、ポケモンGo!での複垢ばれはコンプライアンスを遵守できない社会人失格の人格破綻者であるという共通認識を得られるよう、努力をするだけです。このスレで複垢を自白しようとする人が現れなかったように複垢三丁さん程の恥知らずはまずいないでしょうから。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    事態の改善を願っている君は、当然に、このセリフを複垢の人達を見る度に言っているんだろうねぇ? 言っていないのならば、「アカウントがバレなければ、どんな事を言っても平気」だけど、「面と向かっては言えない」と言う「卑怯下劣」な人間と言う落款を押される事になりかねないが? ちなみに大体の複垢の人達は、堂々と二台持ち三台持ちで目に見える形でプレイしているよ? 見つけたら意見しているんだよね?

  • momo Lv.68

    よくある、全国の歩行者の信号無視を全部捕まえてみせろってやつですね。まじめだなぁ(笑)私は複垢大っ嫌いを公言しているので地元の人たちも私の前ではやりませんよ。もしくは隠れてます。コミュニケーション取りましょうって置いてものすごいいい草に自分勝手を感じます。もうこうなると悪意ですね(笑)

  • momo Lv.68

    ブラックトレーナさん、結構細かいことでも返信してくる方なので逃げるというのはぐうの音も出ていないだけです(笑)

  • 替え玉一丁 Lv.32

    momoさん、「全部捕まえてみせろ」←いや? 一人の結果でも出し続ければ良いだけの事ですので、貴方の様に周りには「複垢はいない」まで行動し続ければ良いのではないですか? ネットでも貴方たちの書き込みで複垢を「辞めました」という方も出るかも知れないですし、別にそれで良いのですよ? いや、素晴らしい、正に改革者ですね。 頑張ってください。 貴方方の様に優秀で品行方正で行動力のある人格者に意見を言われても、特段、私が変わる事は無いと言うだけの事ですので、別にそれでいいのですよ?

  • momo Lv.68

    おい、コミミュケーションはどうした(笑)

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「おい、コミミュケーションはどうした(笑)」←いやいや、如何ともし難い「能力差」が原因だと判明したので、これはもう不可能だと判断しましたw 何しろ、貴方の周りの複垢は貴方とコミュニケーションが取れて、それを繰り返せば良いだけですのでねw でも、不思議ですねぇ? 「複垢は屑だ」と言う論調もあるのに、その矛盾がまるで説明されないままに、何故か「能力差」が主因になっていたかと思えば、貴方の「周りだけ」は解消しているとはねぇ。 さっすが、能力の高い方は違う!!w

  • ブラックトレーナ Lv.74

    momoさん。復垢三丁さん、いや、復垢屑野郎全般に言えることだけど、はよくわかったと思うけど、自分が困ると話をそらすか感情論に訴え、揚げ足がとれそうなことにヒタスラ突っ込みを入れる卑怯ものです。まあ。まともにコメントの流れを読めばそれはわかるんだけど、普通の人はこんだけ延々とやられるとよく読まないから、特に復垢擁護してもいいかなって人が騙されるかもしれませんね。どっちにしても、彼はもう自分が復垢で、ゲーム内の犯罪者であることは認めたので、私としては初期目的は達成したと思ってます。まぁ、これだけ必死に自分にとって都合の悪い意見をなりふり構わず流してしまおうとする行動が、彼の下劣さと悔しさが、よく現れてますよ。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    いやぁ、本当に「能力差」が丸わかりの文章ですね。 貴方は能力が高いのだから、十分にゲームを楽しめているのに、何を人を否定して回って不満を振りまいているのでしょうね? 普通の方は「屑」とは違う筈で、何をもって「複垢野郎」に騙されると言うのでしょう? 「能力」のある、貴方が目を覚まさせればそれで良いだけの事を、何で「能力差」のある「屑」に敗北宣言を出す必要が有るのでしょう? 本当に能力差のある輩の言う事は、私にはチンプンカンプンですよ。

  • あゆちゅむ Lv.94

    ブラックトレーナーさん、横から失礼致します。ここでのコメントをお赦し下さい。ポケコインは仮想通貨として認定されているはずです。お調べになれば出てくるかと思います。そうなれば、複数のアカウントを利用してコインを仮に稼ぐとなれば、利用規約以前に詐欺罪として法に裁かれる可能性ってありますよね?だとすると、マナー云々の話ではなく、迷惑云々の話ではなく、立派な犯罪者ではないでしょうか?若造の妄言だと捉えられても致し方ないとは思いますが、僕からも皆さんのご意見を伺いたいです。まあ、一番はとっとと辞めろ、ですが。

  • momo Lv.68

    あゆちゅむさん >利用規約以前に詐欺罪として法に裁かれる可能性 私も同じことを考えています。位置偽装や複垢のおかげで対策の一環として上限が50コインになった部分があると想像しています。とても迷惑ですね(笑)

  • momo Lv.68

    ブラックトレーナーさん 私も同意見です。なぜか本人は最終的にやめさせられるもんなら、やってみろというスタンスに変わってしまいましたが(笑) あゆちゅむさんの利用規約以前に詐欺罪として法に裁かれる可能性も含めこれでよろしいのではないかと思っています。捨て言葉を吐いて去るなんて漫画よろしく可愛いではありませんか(笑)

  • 替え玉一丁 Lv.32

    あゆちゅむさん、「仮想通貨認定」というのは、ユーザーの「権利保護」の意味ですね。 ポケコインはアカウントに紐付けされているモノで、「実際」に「課金」なり「プレイ」等の「対価」を支払わなければ入手は不可能ですね。 つまり「複垢のポケコインも保証される」が正しい認識です。 一営利企業の「規約」上での違反と、「ユーザーの権利」保護の「法」を混同しない方がいいです。 「自分が不満だから法律違反では?」という幼稚な発想は、場合によっては誹謗中傷による名誉棄損罪という「犯罪」に繋がりかねませんよ。 私がここで「法」を扱ってこなかったのは、そもそも「立証」が困難な事もありますが、「どうせ訴えもしないのに、声だけ大きい」事に意味が無いからです。 小賢しい事を口にするのは、知恵者から見れば、愚か者の証明でしかなく、控えた方が良いですよ。 ま、気に入らなければ、警察にでも訴えてみてはどうでしょうか? 是非、結果報告をお願いします。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    momoさん、是非、行動してください。 当然に、普段から「行動」していると明言してくださっている、高潔な方なのですから、間違いなくご報告がいただけるモノと楽しみに待っております。 まさか「口だけ」なんてありえないですよね? そんな中二病的な「屑」な訳は無い事を私は知っていますよw

  • ブラックトレーナ Lv.74

    時間が無いので簡単に。まず複垢三丁さん。最後にコメントしてマウントポジションを取りたがるあなたの小賢しい手口はあきましたよ。自分でご理解できていないようならこれまでの行いをまとめサイト宜しくまとめてあげますが。それがごきぼうですかw?あゆちゅむさんの意見は賛成です。結構大事な問題だと思うのですが詳細コメントする時間は無いので夜帰ってから改めてコメント致します。momoさん。複垢三丁さんが議論と言いながら論理で対抗できなくなったことは明白で、だからこその開き直りと捨て台詞なんですよね。私は可愛いとは思いませんが正直失笑せざるを得ません。なんか未だに負け犬の遠吠えしてますけど、犯罪者の言うことを聞く人なんていませんからねw

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「これまでの行いをまとめサイト宜しくまとめてあげます」←あれ? 頼まないとやってくれないのですか? ケチですねぇ? じゃあ、お願いしますね♡ 議論で対抗できない私ですので、貴方のやる事を私には止める事は出来ませんので、あ~~あぁ、困ったなぁ~~。 私の「恥」が広まってしまふw でもこれで「特に復垢擁護してもいいかなって人が騙されるかもしれませんね」←という方達を引き留める事が出来ますよ! 絶対に、実行してくださいね?

  • momo Lv.68

    大丈夫です。あくまでも、利用規約以前に詐欺罪として法に裁かれる可能性ですから(笑)しかも特定の誰かもわからない人に対して、名誉毀損とは恐れ入ります(笑)違うところでも書きましたが今回も自身の行動に従い、今回も一環として行動しているに過ぎません。別にこの手の書き込みは初めてじゃないですし。申し訳ないですがここの書き込みでもその行動一環でしかないです。別に特別視もしていません。よくある話の一つです。報告する必要は皆無ですが、今まで同様必要とあらば書き込むだけです。本当に失敬な方ですねー(笑)

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「特定の誰かもわからない人に対して、名誉毀損とは恐れ入ります」←ふ~~ん。 詐欺罪うんぬんで訴える時点で、訴人の確定が出来るのだが? まさか「匿名で訴える」事が出来ると思っていたのか? 本当に能力差が有り過ぎて、私の理解を超えているな。 ついでに言うと、そもそも詐欺罪の成立事態を、どう「訴える」んだろう? 私程度の能力では、想像もつきませんよ。 「個人が特定できないネットの世界」と思っているのだろうが、ネットでの誹謗中傷で「IP情報の開示請求」は可能なんだよ? ま、これも「個人への誹謗中傷」が前提ではあるので、この中でやり取りしている分には、何にもならないのだが、流石に能力差が有り過ぎて、判らないかw

  • momo Lv.68

    当たり前のことを、書いただけですよ。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「当たり前のことを、書いただけですよ」←嘘つけw 詐欺罪を立証するには、「被害が確定」出来なければ、そもそもが立件できないのだ。 「一ユーザーの誰が誰にいくらの損害」等が有る訳が無いだろうw 仮に可能性が有る(訳が無いがw)としたら、ナイアンだが、当然にシステム的に何の損失も出る事が無い。 警察に「で、被害額はいくらですか?」と聞かれたら、「プライスレス♡」とか言うのか? どうしてバカを自慢したがるのか、能力差が有り過ぎて、私には理解不可能だよ。 ホントに。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    あー。復垢三丁さん。自分で他人をはめたときの相手の過ちをそのまま自分が犯してますよwいくら腹がたってるからと言って、毎回脊髄反射でコメント返ししてマウントポジション取りに行くから。また、彼の愚かな行いが明白になりましたね。気づいてないんだろうけど。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「私は複垢三丁さんはきっと応えてくれると思ってますよ」←どちらが良いのだ? ホント、○○はブーメランが好きだな。 一時の感情だけで脊髄反射だけでコメントするから、こういう事になる。 揚げ足取りが嫌ならば、もう少し脳みそを使え。 能力差が有り過ぎるから、気付けはしないだろうが。

  • あゆちゅむ Lv.94

    だいぶ言葉遣い変わりましたね。こちらはあくまで可能性ってだけですし、はっきり言ってあなたがどこの馬の骨かもわからないわけですから、そんなにた頭に来る必要性はないのではないですか?要は、図星を突かれもしかしたら…と恐れが出たから高圧的になってるだけですよね?複垢否定派はいつも同じ事を言ってますし、ブラックトレーナーさんもmomoさんも感情的だとは思えません。感情的に話を進めてるのは、議論がしたいだけなはずのあなたですよ。小学生がいう、「それは何時何分何秒地球が何周回ったときだよ?」って言ってるのと同じようにしか聞こえません。

  • あゆちゅむ Lv.94

    https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/221993967-Pok%C3%A9mon-GO%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

  • あゆちゅむ Lv.94

    これをよく読んでいただけると、ご自身がやったことがわかるかなーと思いますよ。当然として、正当化できませんね。規約違反と明確に書かれていますから。ご自身がこれを読めと言わんばかりにURL貼り付けてましたけど。あと、詐欺罪とかだけでなく、ジムやレイドで他者が入れなくなった場合は独占禁止法とかにもなっちゃうんですかね?仮にあなたがIPアドレスから云々とかで、名誉毀損だーって言ったところで、この現状からして、自分が返り討ちにあったりするのって想像出来ないもんですかね?

  • あゆちゅむ Lv.94

    不正行為(チート): 不正行為はやめましょう。フェアなプレイをお願いします。Pokémon GO はモバイルデバイスでプレイでき、あなたを外の世界に誘い、世界を発見させるよう作られています。残念ながらチートの手段は次々に生み出されますが、少なくとも以下のものを含みます。変更を加えた、また非公式のソフトウェアを使用すること。複数アカウントでプレイすること。(1プレイヤー 1アカウントでお願いします。)アカウントの複数人での共有。位置情報を変更したり操作したりするツールや技術の使用。アカウントの販売や交換。もし不正行為の疑いがある方を発見した場合は、ヘルプセンターから連絡してください。

  • あゆちゅむ Lv.94

    読みやすくコピーしましたよー。ブラックトレーナーさん、何度もコメントを書かせていただき申し訳ございません。

  • momo Lv.68

    私も 複垢の>利用規約以前に詐欺罪として法に裁かれる可能性の危険性を訴えたいだけですのでなんの問題もありません。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    つまりは、名誉棄損の可能性を訴えるのも、何の問題も無い。 いや、やりたいならば、どうぞご勝手に、ですよ? やらないのならば、「それは何時何分何秒地球が何周回ったときだよ?」って言ってるのと同じようにしか聞こえません。 何で、ブーメランが好きなんですかね? ブラックトレーナーさん風に言うと「マウントポジションを取りたがる」ですかね。 私は一言も「やるな」とは言っていませんよ? と言うか「実行してください」と言っているのですが、「恐れが出たから高圧的」とはいやはや。 さっさと訴えてください。 実行してください。 オオカミ少年でなければね。

  • momo Lv.68

    はい、複垢の>利用規約以前に詐欺罪として法に裁かれる可能性の危険性を訴えたいだけですのでなんの問題もありません。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「法に裁かれる可能性の危険性を訴えたいだけ」←いや、それ、「脅迫罪」で立派な刑法犯罪だよ? ちなみに法に抵触する部分が全く無いのに訴えた場合は、乱訴罪の適用の可能性があるよ? どうして「自分達だけは正義」と思い込めるんだ? うん、良いんだよ? やってくれて?

  • momo Lv.68

    はい、複垢の>利用規約以前に詐欺罪として法に裁かれる可能性の危険性を訴えたいだけですのでなんの問題もありません。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    復垢三丁さん、まだ、わかってないようだけど、Momoさんは一度も自分で訴えるとは言ってないよ。復垢している人が訴えられる可能性がある、と指摘しているだけ。この場合の原告はmomoさんじゃなくてナイアンしかないでしょw こんな程度のことでは揚げ足とるきにもなれないから教えてあげるけど。これがあなたなら鬼の首とったように罵るんだろうね。現に前スレでしたように。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「法的根拠が無く、不利益を被ると言う虚偽の情報で、他者の行動を縛ろうとする」事は、脅迫罪に抵触する可能性が有る。 と言っているのだが、判るか? 「嘘を吐く」事に刑法上の規定は無いが、民法上の「損害賠償」の請求権が発生する可能性はある。 ナイアンが位置偽装者を詐欺罪で訴えたか? ナイアンが損害賠償を請求したか? 薄っぺらい嘘を吐いていると、いずれ痛い目を見ると思うぞ?

  • ブラックトレーナ Lv.74

    あーあ。せっかく今までの屑人間な行いを謝罪するチャンスを与えてあげたのにまたふいにしちゃって。さて、momoさん、彼は反省もしてないようだから思いきりどうぞ。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「屑人間な行いを謝罪するチャンスを与えてあげたのに」←いや? 「変わらなくても構わない」と私は最初から言っているが? 「変わって欲しい」のならば、そちらの努力次第だろうに、それを「momoさん、彼は反省もしてないようだから思いきりどうぞ」と丸投げとはねw しかしやっと「自分には無理~」と認めた事は評価するかw

  • ブラックトレーナ Lv.74

    しょーがないなぁ。momoさんもあきれて寝ちゃったようだし、彼の見せ場を奪うようで申し訳ないけど・・・まず、複垢三丁さん、あなた、そもそも詐欺罪として訴えるのはmomoさんやあゆちゅむさんだと思ってたでしょ?彼らの発言を真摯に読めば、詐欺罪の原告はナイアン以外にありえないのに。『単純に「思い込み」で他者を決めつけて会話すら出来ない人間』あなたが前スレでNTVさんに投げつけた罵詈雑言です。あなたにそっくりお返ししておきますよ。こういうのをブーメランと言いますね。しかもあなたがNTVさんにこれを行ったとき、あなたは普通の人なら考えもしない、1アカウントを3端末同時ログインして効率アップと言う聞いたことも無い話をしてました。確かにそれは実行可能でしたけど、本当に実行可能かなんて、実際にやってみないとわからない。誤解する人が出るのも仕方ない話なのに、そして相手が誤解していると気づきながらわからせる努力もしないで(あなたには十分その能力があるはず)それで誤解した人の揚げ足をとり、一方で自分が日常的に複垢していたことは言わずに彼を叩いていた。普通に読めば理解できるあゆちゅむさんやmomoさんの発言と違い、悪意満載です。正直、なんて下劣な心根の人だろうと思いましたよ。この誤解に基づいて「訴えられるなら訴えてみろ」と吠えてましたが、ようやくあなたが誤りに気づいて再構築した理論がまた稚拙です。ここでmomoさんは『(ナイアンが)詐欺罪で訴えることが(理論上)可能』としかいってません。私もナイアンが複垢や位置偽装を『詐欺』で訴えたと言う情報はまだ聞いたことがありませんが、それはナイアンが訴えるという選択を現時点でしていないだけでこれから絶対おこらないとは断定できません。推測を交えて言えばナイアンが本気出せばそれが可能な位の証拠はあってもおかしくないです。そういう『事実』を話しただけで『脅迫』の要件を満たすとは考えにくい。程度問題というならむしろ、このときの複垢三丁さんが主張する、momoさんの『詐欺』で訴えられるリスクがあるとする発言が『脅迫』と認定される可能性の方が低いと思うので、むしろ複垢三丁さんの方が『脅迫』ととられるかもしれませんよ?またしてもブーメランですね。ここまではっきりと書いてあればあなたが私に言う無根拠なブーメランとは次元が違う本物のブーメランだと言うことがよくわかる。よほどブーメランがお好きなんですねw乱訴罪の主張とかまだ言いたいこともあるんだけど、流石に多すぎて指摘するのもつかれちゃったよ。それにあなたの稚拙な揚げ足とりと論点ずらしより、あゆちゅむさんの提言の方がよほど議論する価値があるからさぁ。じゃね~。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    あゆちゅむさん。ご指摘の件、複垢プレーの結果として不当にポケコイン稼ぎをすることが詐欺に該当するのでは無いかという指摘と理解しましたが、自分もそう思います。ただ、自分としては、それよりも、ナイアンが希望しない手段でナイアンから疑似通貨を奪い取ったという意味で『窃盗』に該当するのかなぁ、と思ってました。正直厳密にどうなのかは自分には判断がつかないですけど、ナイアンがお金を奪われたという被害は発生していると思うので、犯罪行為のどれかには該当するんじゃないかと思っています。ナイアンがこの件で複垢や位置偽装を訴えると言うより被害届を出す、と言うことをやってない理由についても推測するしか無いですが、ナイアンがもし簡単に動かぬ証拠を手に入れたら、一罰百戒の意味を込めて刑事告発と巨額の損害賠償請求をするのでは無いかと予想します。いずれにしてもナイアンが告発していなくても、また証拠が揃えられずにばれて無くてもそういう不正手段で金銭に準じるものを奪うのはリアル社会でも犯罪行為ですから、その理屈を追究すると最終的には『複垢は(ばれて無くとも)リアルに犯罪者』ってことになりそうですね。正直そこまでは考えが至っていなかったです。

  • momo Lv.68

    複垢の>利用規約以前に詐欺罪として法に裁かれる可能性の危険性  ブラックトレーナさん、わざわざなんかすみません。全然大丈夫ですよ(笑)ただここで詳しく論ずる必要はありませんよ。残念ながらあの方はコミュニケーションをとることを破棄してしまいました。なので詳しく教えてあげる必要もないと判断します。後は私たちは良心に従って行動すれば良いだけです。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「1アカウントを3端末同時ログインして効率アップと言う聞いたことも無い話をしてました」←ここポイントだよねぇ。 「誤解の可能性」もなにも、そこから、「複垢を特定」する「思い込み」自体の方に問題が有るのに、それを「判らせる努力もしない」と、自分の読解力の欠如と、激しい思い込みの強さを他人のせいにする辺りに、確かな能力差を感じるね。 「推測を交えて言えばナイアンが本気出せばそれが可能な位の証拠はあってもおかしくないです」←根本的に「推測しか無い」上に、複垢を否定したいだけの願望から導き出した妄想に過ぎない。 この場合の「訴訟の為の証拠」収集自体が「個人情報保護法」に抵触すると思うのが、普通の感覚だと思うが。 六法全書のどこを読んだら、こういう発想になるのか、その柔軟性は社会の迷惑レベルだな。 しかし全くの虚言で他のプレイヤーの行動を縛ろうとしている行為は、間違い無く「脅迫罪」に抵触する可能性は高いし、更に言えば脅迫罪に「未遂罪」は存在しないので、抵触している場合は、既に成立していると言うのが、現実だ。 貴方たちは、私が間違っていると言う前提で会話を進めているようだが、本気で調べてみたら? それとも一連の発言を参考に「詐欺罪に相当するでしょうか」とか質問の板を又あげてみて、多くの方の意見を聞きましょうか? 私の文章は能力差のせいで読解出来ないみたいだし。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「残念ながらあの方はコミュニケーションをとることを破棄してしまいました」←私は書き込み続けているのだから、これは言掛りも良い所ですね。 自らが理解する努力を放棄しておいて、勝手な言い草と言うモノです。 ま、これも能力差のせいですから仕方が無いですかね。 どうします、もう一回質問板に挙げて、皆さんの意見を伺ってみましょうか?

  • あゆちゅむ Lv.94

    ブラックトレーナーさん、ありがとうございます。やはりこの御方は自身のことを認めることを知らないのですね…。自身の以前の発言で自ら複垢を公言していながら、思い込みだとの発言。これだけダメだと言われながらも、自身の正当化。ルールを無視しても良いという自分勝手な行動。犯罪者扱いされると、オウム返しのように周りを揶揄する。この御方は屑というか、サイコパスですかね。他のサイトでも、同じようにナイアンがどうするかわからないから複垢するのは辞めておけと言うような発言がありました。普通ならそういう風に考えつくと思いますが。ゲームが出来なくなるだけならまだしも、自身の生活が無くなる可能性だってあるはずなのに。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「複垢を公言していながら、思い込みだとの発言」←情報を確定するだけの証拠が何処にあるのだ? 自身の「思い込み」だけの事が判らない事が不思議だ。 「自身の生活が無くなる可能性だってあるはずなのに」←どうも愚か過ぎて分かっていないようだが、これも脅迫罪に抵触する書き込みなのだぞ? 複垢を否定したいのは判るが、根拠のない「妄言」がまかり通る訳では無い。 と言うか、詐欺罪云々を言い出したのは君だね。 どうする? 質問板に上げてあげようか? 明確な答えが無ければ、明日辺りに上げるとするよ。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    あゆちゅむさん。複垢三丁さんとんほ議論はもう決着ついたと思ってるので時間の無駄なんだけど、彼も必死で、一部の箇所の『推測』を全部が『推測』と決めつける詐欺師の使う論理のすり替えで議論を構築していて、苦笑してるところです。脅迫云々の話は複垢の是非という本題からの論点ずらしだと思うので簡単にだけふれておくと、momoさんやあゆちゅむさん、私は、わかっている事実関係からはナイアンが複垢や位置偽装を訴える可能性があると言ってるだけなのに、複垢三丁さんは絶対に訴えられないと主張し、その根拠として個人情報保護法をあげている。犯罪行為を行い、法は守らなくてもいいと主張する人が法の加護を求める行為は日本では一応認められている行為と言っても恥知らずな行動だと思うけど、記載の内容で断定までするには論理の飛躍があるように思う。断定までするなら法令の該当記載事項に照らし、ナイアンとユーザーとの契約内容も踏まえて絶対あり得ないと論証してもらわないとよくわからないというのが正直なところかな。現時点では彼の考えにはネガティブという意見しか無い。ナイアンとの同意書にはナイアンによるユーザーの個人情報収集は認める旨あるんじゃないかな?やたら細かい契約なのでよく読んではいないけど。納得いく説明ができたなら自分に関しては、その点は素直に認めるよ。でもねぇ。問題の本質は個人的には別にあると思っていて、複垢や位置偽装が疑似通貨をナイアンから搾取するという犯罪行為の事実があったということじゃ無いかと思うんだよね。で、複垢三丁さんのこれまでの主張を要約すると、「ばれなきゃ犯罪じゃ無いんですよ~」だと理解してます。その考え自体、犯罪行為だと思うんですけどね。つかまってなくても殺人犯は殺人犯、窃盗犯は窃盗犯だもの。あ~。あとわすれてたわ。~(引用)激しい思い込みの強さを他人のせいにする辺りに、確かな能力差を感じるね。~。って言ってるけど、それ以外の点は認めてるわけね。あなたのその意見には賛成できないけど、あなたの意見は自分が原告をナイアンでは無いと誤解していた件に関し、完全にブーメランです。ほんと、ブーメラン好きですよねw そんなに好きなら可愛いお子様には犯罪行為の物証である複垢でポケGo!やらせるなんてかわいそうなことせずに、フリスビーでも買ってあげて一緒に公園に行く方が、子供にとってもしあわせなはずですよ~。心からの忠告です。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「ナイアンとユーザーとの契約内容も踏まえて絶対あり得ないと論証してもらわないとよくわからないというのが正直なところかな」←私と君たちの間には、越えがたい「能力差」があるので、その論証は次の質問板で、真っ当な方達としてくれないかな? 「わからない」のに、他人を犯罪者扱いする時点で、「濫用罪」と「名誉棄損罪」に抵触する行為だと言う事を知るべきだ。 原告がナイアンかどうかでは無く、「他人の不利益に、法の濫用で脅した」事自体が問題だと言う事を学ぶいい機会だ。 ところで文面がしおらしくなってきているように感じるが、一生懸命調べてみたのか? 「屑」と罵倒する人間の「心からの忠告」の意味は分からんが、使う言葉が間違っているぞ?

  • ブラックトレーナ Lv.74

    複垢三丁さん。次の質問番などと言わず、もっといい方法がありますよ。あなた自身がナイアンに、「自分は複垢をやっているけど、これは日本の法令上の何らかの犯罪行為に当たりますか?」と質問したら応えてくれるんじゃ無いかな?掲示板で議論をと言っても、あなたはそもそも議論をする姿勢がなってないし、自ら自白しているとおりゲーム内での犯罪行為は確定なわけだから、私ならもうめんどうな理屈とか省略して、「犯罪者の主張だし、まちがってるんじゃね?」でお仕舞いにしますよ。もうめんどくさいからw あ、あと、『屑』は罵倒じゃなくて『事実』だから。あなた自身がこれまで認めてきた結果です。嘘言ってとりつくろわないでねw

  • 替え玉一丁 Lv.32

    ナイアンに尋ねるのは、自分でやれば良いのでは? と言うか、ナイアンに「詐欺罪」と訴えさせるというアイディアで湧き上がっていたのに、何を言っているのやら。 もう、貴方たちの側からの意見は、「他人に丸投げ」になっていますので、お終いですね。

  • あゆちゅむ Lv.94

    ダメですよーって明確にこちらで示してあげてるのに、あなた自身が聞く耳を持っていないから、直接聞くのが良いですよと助言してくださってるのに…。丸投げしてるのはあなたじゃないですか?

  • あゆちゅむ Lv.94

    ちなみに、名誉毀損って言いますけど、こちらはあなたを訴える気ないですよ。あなたがこちらを訴えた時に、自分が返り討ちに合っちゃいますよーって言ったまでです。残念ながらこの件で仮にここにスレ立てしたところで、何も変わらない、それこそあなたの敵が増えるかと思いますよ。オススメはしませんが、あなたの自由を奪うつもりはないですし、こちとて悪いことをしていないですし、むしろあなたを正しい道へ導いてあげようとしていたまでですので。いくらでもここの人たちや全世界に発進すれば宜しいのではないでしょうか。あなたが恥をさらすだけだと思いますが。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    ですよねー。復垢三丁さんの論理を拝借するなら、私は単垢なのでどう考えても復垢が犯罪かどうかはかんけーないけどあなたは現に復垢やってるわけだから、ご自分で確認して身の潔白をたてたら?人に頼るんじゃなくてw

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「ご自分で確認して身の潔白をたてたら」←いや? 最初から「法」的に潔白だが? それを「詐欺罪」と言い出したのはそちらだろうに「盗人猛々しい」とはこの事だ。 別に今回の事で実際の訴訟合戦になるとは、当然に私は考えていないが、「脅すために法を濫用する」書き込みは如何なモノか?と思うぞ? 私が全世界に発信するも何も、「まとめサイト」に上げるとか言っていたのだし、私も是非にしてくれと言ったはずだが? だからこそ、私が更に質問板に上げるのは、そちらからこそ「是非に」と言うべき内容だと思うのだが?

  • あゆちゅむ Lv.94

    何事にも因果関係と言うものがあるのはご存知ですか?わかりやすく言います。Pokemon GOを車でしていて事故を起こした。その時にPokemon GOが叩かれましたよね?確かにリスク管理が出来ていなかったのかもしれませんが、ナイアンティックが事故を起こしたわけではありませんよね?悪いのは事故を起こした人ですから。でも、こういうゲームを開発したから事故の原因にもなったわけなんで。それと似たようなものだと思いますよ。複数アカウントを所持するだけなら誰にも被害は及ばない。でも、プレーをして誰かが被害を受けるということは、あなたが悪いことをしたつもりがなかったとしても、こうして叩かれるのは仕方が無いと思いますよ。しかもルール違反をしているわけですから。あなたが行った一つ一つは小さな被害でも、塵積もで被害は大きくなる。ましてやそれをしているのが他にもいるわけですから、プレイヤーやナイアンティックには大きな被害になっているはずです。そうなれば、ルール違反だけには留まらない可能性が出てくることは容易に想像出来たはずです。いくら自分勝手なあなたでも、そういったリスクヘッジが出来ていてもおかしくないですよね?それでも続けるのであれば、こうなるのは致し方ないと思いますよ。単なるルール違反と思っているかもしれませんが、ルールを破るということは、それなりのリスクを背負うということですよ。身の潔白を訴えていますが、ルール違反=潔白ではないし、ナイアンティックから法的に訴えられてもルールを破っている以上何も言えませんよね?ご自身でここまでのことを仰ってるわけですから。

  • あゆちゅむ Lv.94

    以上高卒の20代の若僧からでした。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    なぁ? 「被害」とは何だ? 「法的」に説明してくれ。 言い訳でもない、愚にも付かない言葉をならべても、どんどん傷が大きくなっていくだけだぞ? 自分で「詐欺罪」と言い出した事実は消えないぞ? 私はシンプルに言っている。 ちなみに「若いから許して」は、成人には通用し無い事は、成人なら知っているだろうに、何のための情報だか。

  • あゆちゅむ Lv.94

    別に僕は若いから許してと言ってるわけじゃないですよ。若くてもそれぐらいのことはわかりますよってことです。詐欺や窃盗と言えば、先のコメントや僕の所のコメントにも記載したと思いますよ。もちろんブラックトレーナーさんやmomoさんも仰っておりますが。ナイアンティック社が規定したルールとは異なる方法でのコインの搾取、一つのアカウントであれば本来置くことの出来たはずのプレイヤーの方が置けなくなること、レイドであれば、一つのアカウントであれば参加できたはずが複数アカウントによって弾き出され参加しても勝利できないこと。ナイアンティック社にもプレイヤーにも被害は出ております。仮にあなたがジム戦をやらないと言っても、結局レイドでは被害が出ている可能性はもちろんありますよね。ルール違反と法律は違うと言いますが、他の方も仰る通り、Pokemon GOの中では利用規約が法律です。それを破った上で、上記のような被害が出れば、ナイアンティック社側からすれば、法的手段も取ることはできますよね?逆に、ゲームのルールなんて破ってナンボだと思ってるのでしょうか?そういう人が、法律が云々って言っても説得力ないですよ。また、これは誰が見ても分かることですが、法的な話を出した途端に口調が変わっていることに気付いてますか?なぜそこまで変わるんでしょうか?これは焦りなのか、そうではないのか、是非お聞きしたいです。もしご自身が間違っていないと仰るのであれば、何も変える必要はないわけですから。冷静さを失い、高圧的になっているのはお気付きですか?

  • 麺類 Lv.26

    ブラックトレーナ様、momo様、あちゅむ様、こんばんは。横から失礼致します。ご意見に少々疑問を持ちまして。。複垢によるポケコインの不正取得でナイアンティックが被害とありますが、ポケコインの配布量はジムの数とポケモンの滞在時間に依存するもので、ポケコインの配布にの焦点を当てた場合、複垢に配布しても単垢に配布してもその総量に影響しないと考えると、被害者は少なくともナイアンティックでは無いと思うのですが如何でしょうか。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    「Pokemon GOの中では利用規約が法律です」←分かった。 ここも含めて、質問板に上げておいてやろう。 こういう人間にも選挙権が有る事も、少しは考えた方が良いだろうと言いたくもなる話だ。 高圧的? 「詐欺罪」と騒いでいた自分の言い草は蚊帳の外だとは恐れ入る。 どうして「恥の上塗り」が好きなのかね? 私は「頭にきている」だけだよ? 怒らせたのは、君たちだ。 ま、私は「人間の屑」らしいので、どうせ大多数の人達は、君達の主張が「正しい」と言ってくれるのではないかね? 「何も変える必要は無い」←その通りだよ? しかしそこに「詐欺罪」と言い出したのは誰だ? 此のやり取りの全ては、次の質問にURLで表示しておく。

  • 麺類 Lv.26

    申し訳ございません、あと一つ。法律や条例などが無くても裁判で有罪になる例はございます。最近話題のハラスメントやいじめは良い例です。民事訴訟は何でもありで、判決は前例に倣うと言うのが古き良き日本の裁判所です。

  • あゆちゅむ Lv.94

    麺類さん、コメントありがとうございます。まず初めにナイアンティック社の被害について。現状ナイアンティック社の収入と言えば、広告収入と課金による収入があります。この中の課金収入に被害が出ると思います。本来、単アカウントであれば1体につき30分で10個の木の実しか与えられない仕様なのはご存知だと思います。しかし、替え玉さんのような三アカウント所持であれば、1体30分で30個の木の実を与えることができます。つまりは延々と防衛することも可能となってしまいます。要は、一日50コインを獲得することが容易になります。他の単アカウントのプレイヤーであれば、一日50コインを確保することができないこともあるかと思います。そこから課金するという流れができるのも想像することはできると思います。でも、複数アカウントを持つことによって一日50コインを確保することが容易になるため、課金への流れが弱くなり課金収入が減ることに繫がるからだと考えます。次に後半のコメントですが、確かにパワーハラスメントと捉えることができるかもしれません。でも、こちら側の意見になってしまいますが、間違った方向に進み、代償を払う可能性のある人を正しい方向に導こうとしている、ということです。恐らくは、これをご覧になっている多数の人の中に複数アカウント所持している方が替え玉さん以外にもいるかと思いますが、そういった方々がこれをご覧になり、気持ちを改めてルールに則ってプレーをしてほしいという気持ちがあるのは確かです。それがある意味での脅しのような言葉になってしまっている可能性があるかもしれませんが、僕としては、何かが起こる前に辞めるきっかけとしてなってもらえたら、と思っています。長文失礼致しました。

  • あゆちゅむ Lv.94

    替え玉さん、僕は騒いだことに関してキチンと説明致しました。なぜ詐欺や窃盗となるのか。今、麺類さんのコメントにも回答致しました。僕は別に名誉毀損だと言われても頭に来ていませんよ?だって、あなたの名誉を毀損するようなことをしていませんから。あなたを元の正しい道に導き戻そうとしただけですから。心の何処かに不安があったからこそ、あなたが頭に来たということだと僕は解釈しております。別に質問を立てても構わないですよ。僕は正しいことをしたとは思ってませんが、間違ったことはしていませんから。

  • あゆちゅむ Lv.94

    麺類さん、追記です。ポケコインは上記に記したとおり、現在は仮想通貨として認定されております(ビットコイン等と同等の扱いでリアルマネーに近いもの)。これはパズドラの魔法石やモンストのオーブとは異なるもので、不当な方法で入手した場合、詐欺や窃盗と問われてもおかしくない状況です。簡単にいうと、ビットコインをなりすまし(複数のアカウントで他人となりすましたと想定)で不当に利益を得たのと似たような状況だとお考えください。

  • あゆちゅむ Lv.94

    今先のコメントを改めて拝読していたのですが、システム的に可能だから存在する。って、要は免許持ってなくても車は運転できるから、無免許運転オッケー!って言ってるのと同じですね。おー怖

  • 替え玉一丁 Lv.32

    あゆちゅむ君、君、バカだろ? 麺類さんが、懇切丁寧に解説している「数字」を理解出来ない時点で、問題があり過ぎだぞ? 「ポケコインの配布量はジムの数とポケモンの滞在時間に依存」の意味が分かるか? 一ジム内での一日のコイン配布量は、時間で決まっていて、それを「捕り合い」するのがジム戦なのだから、ナイアンには損害は何一つ出ていない、と「私以外」の方が説明しているのだぞ? 「複数のアカウントで他人となりすましたと想定」←おそらく、ここいらで思い込みが有るのだろうが、「他人」って、「誰」だ? 「複垢」においては、全てのアカウントの全てが「自分」だぞ? 助け舟を蹴るとは、愚かな事だ。

  • あゆちゅむ Lv.94

    僕はキチンと書いたつもりですが、改めて。確かに一つのジムに対して払われるコインの数は同じですね。しかしながら、一プレイヤーが獲得できるそれとは異なるのはご理解いただけると思います。Aさん(単アカウント)が一日10コインしか獲得し得なかった。結果的に課金することになった。という流れは理解いただけるかと。Bさん(複数アカウント)が毎日50コイン稼ぐことは容易なので、課金することなくプレーすることができる。もちろんそれで課金する方がいることも理解していますが。確かに複数人でジムを守ってると捉えれば、それは間違いではないかもしれません。複数人でジムを守れば。でも、先頭の「複数の同一人物」によってジム陥落を一人では不可能なスピードで防衛し続けていれば、これは不当な操作ということになると思います。もちろん、日々の努力で毎日50コイン獲得する方がいて、その人達が課金しないわけではないと思いますが、日々の獲得枚数が少なければ、課金に繫がるのは想像できますよね?同じだけプレーしたとして、毎日50コイン獲得している人と毎日10コイン獲得してる人、課金する金額が大きくなるのは?あくまで可能性ですから。それに、訴えるのは僕ではありません、ナイアンティック社ですから。そこをどう判断するかはナイアンティック社次第ですよ。他人になりすましてるってそうじゃないんですか?だって、あなたのアカウントは子供さんのも含まれてるわけで、子供になりすましてますよね?そうでなくても、Pokemon GOの世界の中では、端から見たら別人にしか映らない、要はあなたではない誰かになりすましている、と映ります。替え玉さんは知恵者ですので、若僧の僕の言葉足らずだったかもしれませんね。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    えっと、まず、被害とは何かという複垢三丁さんの発言は、彼の発言としては初めてなくらい、まともな問いですね。自分はナイアンが被害者の窃盗に類する被害と考えていましたが、麺類さんの言う点も一理ある。6垢でジム占拠する複垢屑野郎はほぼ24時間一人でジムを占拠したりするけど、むしろその方がナイアンにとってはポケコインの供出が少ないという点でコストが減っていると言えるかもしれない。単純な窃盗と考えるのは間違っていたかもしれません。一方で、複垢や位置偽装で彼らが手にしたポケコインはナイアンが意図した手段では無いことは確かで、ナイアンの意思に反して疑似通貨が奪われたという犯罪と被害は確かに存在していると考えます。その犯罪をなんと規定するか、ですが、あゆちゅむさんの詐欺という考えもあり得ると思いますが私はそれでも、窃盗とか強盗の方が近いかな、と思います。被害額についても見方は難しいように思います。単純に、ナイアンの意図しない手段で奪われた疑似通貨相当の額と考えることも可能でしょうが、ゲームシステムそのものの公正さを自分勝手な理由によるルール破りで被害を与えたと認定されれば一体いくらになるか想像つきません。少なくともプライスレスなんて結論はないかと。以上、複垢や位置偽装がナイアンを直接的な被害者としたリアル犯罪である可能性は高いと考えます。最後に、こういう考察そのものを脅迫とすることは常識的に考えて無理があるように思います。まぁ、これまでの発言から、複垢三丁さんに常識を求めるのは八百屋で魚のたぐいでしょうがw 麺類さんが言うように民事訴訟で法律とは直接関係なく判断が下されることはあります。でも、必要なルールを悪いと承知で破る人が、成文法で明確な記載事項以外で守られることは無いように思います。その意味で、麺類さんの発言は、ルール違反を堂々と公言し、ばれなきゃ犯罪じゃ無いというお考えの複垢三丁さんこそ肝に銘じるべきかと。

  • 麺類 Lv.26

    ブラックトレーナ様、あちゅむ様、ご回答いただきまして有難うございました。裁判という視点で見た場合、平等の法則(過去に倣う)と立証(証拠の提出)の観点から、ナイアンティックを被害者としたポケコインの被害論争は難しいと思われます。仰られるように、被害額も不明確ですし、何かもっと強い動機付けがほしいですね。そのように、裁判は面倒であり時間も費用もかかることから、ナイアンティックとしたら先ずはBANが手っ取り早く有効でしょう。あと、ポケコインは仮想通貨というよりは、プリカのような感じで捉えておりました。ポケコインは現金化できないこと、ナイアンティックという特定の管理者がいることが、ビットコインなどとは決定的に異なります。多額で購入した方が安くなる点や、ポケモンGO内のみに使用が制限されている点、運営がメンテナンスをやめたり倒産したときの保証は恐らく無いという点でも、ガソリンスタンドのプリカに近いと、個人的には感じております。以上、お忙しい中お付き合いくださいまして有難うございました。

  • 麺類 Lv.26

    あと、ここでのやり取りがパワハラに該当するかというのは、それは無いと思います。パワハラは立場的に上下関係があるときに発生しますので、ここではそれが判別できないため該当しないと思われます。いじめの方が近いと思われます。これらを例に挙げたのは、ここの流れというよりは、某財務大臣の顔がふと思い浮かんだだけですので、話の流れを逸らすようになってしまい申し訳ございませんでした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事