通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

私も育成基準を明確にしていますから、同一ポケモン内で迷ったことはありません。ポケモン間ではしょっちゅうありますけど。さて、貴方の基準に従いますとどれも強化しないことになります。それでは弱りますから、3番目の基準を設定しましょう。個体値は89も可とするならば1番目が対象になります。攻撃は14も可とするならば2番目が対象になります。どっちを選んでも大差ありません。私の基準は89以上E以上です。最終日に基準クリアできるポケモンが取れるといいですね。

Q:育成をするカイオーガについて

普段育成をするポケモンの基準を90%以上もしくは1番評の攻撃F(25レベル以上)と決めていましたが、カイオーガは98%に逃げられてしまい基準に達する個体が取れずどれを育成するか悩んでいます。以下、一番手評価のもの。

89%(DDF)
86%(EDC)
82%(FBB)

シャワーズは高個体に恵まれず、水はギャラドスだけで戦っている状態なので、カイオーガを強化して水の補強を考えています。
攻撃Fというのに拘った方が良いのか、攻撃が少し下がっても%が強い方にした方が良いのか悩んでいます。
用途としてはソロレイドはほとんどしないので、ジムバトルと星5レイドを想定しています。

  • にゃん Lv.59

    最終日は2番手評価しかゲットできませんでした><どちらかというと91%と89%は1つしか差がないので、そこは妥協できそうです。89%を育てることにします!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事