質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは。
当地方はこの三連休、最高気温は38度…
これまでの人生で体験したことのない暑さでした。
これといったイベントがなかった為、朝と陽が陰ってから近くでチョロっとポケ活。ゆっくり出来ました。

フリーザーとゼニガメの6時間イベント、もしこの天気ならばと思うと恐ろしい…

少なくともこのイベントは日にちを分けるべきです!

Q:まだまだ続く猛暑日/真夏のイベント

テレビの天気予報で「命に危険を及ぼすほどの暑さ」と気象予報士の方が言われてました。

ポケモンGOは屋外で歩き回るゲーム。

先日の豪雨でフリーザーやゼニガメを延期したのは、ナイアンティック社として賢明な判断だったと思います。

異常気象は豪雨や地震ばかりではありません。猛暑もそうです。

コミュデイやサンダーデイなど、これから7~8月に予定されているイベントについては、開始時刻を夕方や早朝に変更するなど、見直しが必要ではないでしょうか?

個人的には、甲子園や東京オリンピックなど、真夏のイベントはもはや開催自体を見直すべきだと考えてます。時期をずらせないなら少なくともドーム球場でやるとか…。それくらい最近の日本の(海外も)暑さは異常です。

ポケGOトレーナーには、体力の落ちかかった高年者層が多くいます。犠牲者が出てからでは遅すぎるのでは…。

みなさん、真夏のイベントどうお考えですか?

  • ラスラプ Lv.74

    こんにちは。日にち分けてほしいですね。最高気温38度でも、アスファルトの上では40度以上になることもありますし…。日本の高温多湿の酷暑をなめてはいけないですね。フリーザー&ゼニガメ、健康に留意していきましょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事