ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
今でこそ,カイリューを3体所持していますが,ポケモン初めて1年はハクリュウどまりでした.
まず,ミニリュウを野生で捕まえる考えは止めた方がよいと思います.巣はありませんし,とてつもなくレアです.貴方が日が昇り日が沈むまでの14時間,50kmくらい歩き回れば1,2匹見つかるかも.少なくとも200-300匹取った上での話,それ位大変なので割にあいません.
野生より10km卵の方が入手できます.とはいえ,ポケスト回して出てくる確率はこれまた低い上,10km卵でも他のポケモンも沢山でますから,1ヶ月に1回くらいの頻度かも(第三世代登場するまではよく出ていたのですが).
今はトレードがあります.3日前まで交換用のミニリュウ(低個体値だが砂7000以上)を5匹ストックしていたのですがフレンドさんが誰も交換に応じてくれなくて泣く泣く博士に送ってしまいました.ファイアデイのため送るしかありませんでした.私と同じように考えているプレーヤーもいるかもしれません.探してみてはどうでしょう.
辛抱強く待つのが一番ですよ.ミニリュウはイベント時に大量発生します.殆どの方がその時に捕まえているのです.
こんばんは!巫女です
2週間前ほどに始めた初心者なのですが、近頃はその辺に湧くポケモンの進化は大体できたのですが…
カイリューがまだ1体もいないのです!よくジムの防衛などでカイリューを見かけることが多いので欲しいなぁと思っているのですが…ミニリュウがその辺に全然おらず先日お台場でポケ活した際も一体しかゲットできませんでした(T ^ T)
ということで、手取り早くミニリュウの飴を集めたいのですが、どこに行くのが最適なのでしょうか?