質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

p.p.p. Lv163

個人的にそれって嫌いなんですよね。

がんばろう○○→既に頑張ってる、或いは辛い状況なのにそこから更にお前ら頑張りが足りないからやれっていう風にもとれるんですよね。官公庁のポスタ―なんかではやりました(最初は神戸かな?)が、当事者外がそれをスローガンにするのは私は良いとは思えません。

多分私の米蘭荒れると思いますが

Q:がんばろう北海道

相棒ポケモンの名前を
【がんばろう北海道】にしてみませんか?

みんな宜しくお願いします。
_(._.)_

  • ブラックパール Lv.17

    やはりそういうご意見ありますよね。 北海道応援団☆ ならどうですか?ポケキャラが勝手に応援してるだけという感じで。

  • p.p.p. Lv.163

    とかのがよいですよね、「応援してます、北海道」とか「支援してます、北海道」とか。それで(有言でも無言でも)実際返礼品なしでふるさと納税を被災地にしてる方や各被災地に寄付を箱以外の物からしている人って、素直にかっこいいと思います。

  • ベアヒロ Lv.11

    子供の頃、 オリックスの方の所にがんばろう神戸ってプリントが凄い印象に残っていたのでつい… 頑張ってる人に頑張れは失礼でした。

  • W.Fuji Lv.26

    p.p.p.さんのご意見に賛同します 3.11の時、東北地方のネッ友の複数の方が仰っていました 「私たちこんなに頑張ってる。だけど『がんばって』って言われると『どうしたらいいの?』『何に頑張ったらいいの?辛い』って」 それ以来、私は「がんばって」という言葉に使い方に注意してます。 応援して仰っている方は決して悪意ではないので・・。 言葉って難しい これは、あくまで私の考え方なんでがね

  • W.Fuji Lv.26

    すいません。 最後は あくまで私の考え方ですがね(す)が抜けました

  • あゆちゅむ Lv.94

    横から失礼します。正に仰る通りだと思います。頑張って=応援してる、とはちょっと違うと僕も思います。それに相棒で名前を付けたとして、フレンドに北海道の方々がいらっしゃるならまだ、いないところでそれをしたところで自己満足なだけかもしれないと思った部分もあります。

  • ベアヒロ Lv.11

    頑張ってとがんばろうはちょっとニアンスが違います。 みんなでがんばろうと取っていただくと幸いです

  • p.p.p. Lv.163

    それはエゴだよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事