ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
このペナルティは位置偽装ではなく,アカウントの共有だと思います.1つのアカウントを複数のトレーナーが共有するのも規約違反ですから,それ相応のペナルティを受けたものと察します.しかし,貴方が初犯ならば24時間あるいは1週間程度我慢すれば通常どおり再開できると思います.BAN中はポケモンゴーは何をやっても不可能になりますから,再開できるまで我慢するしかないでしょう.この質問には友人のことが一切書かれていませんが,そちらは大丈夫でしょうか?
地域限定ポケモンは海外にいかなくとも必ず日本でゲットできます.今後はこのような行為はなさらないように.運転免許と同じで軽微な違反といえども繰り返しますと取り消しになります.
本日、オーストラリアに旅行に行った友人に
私のアカウントを使い現地でポケモンを捕まえてもらいました。その報告を受け、友人にログアウトしてもらい、私が日本でログインしてポケモンを捕まえようとしたところ全て一回で逃げられ、ストップも回せません。
現在、ログインから4時間経ちますが、復興の目処は
立っていません。もし、同じような状況になったことがある方、いつ解消されるかわかる方おられましたら、教えていただきたいです。