通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

バトル終了後に現場から去っても大丈夫という事を聞いていますが、これは大変危険な行為と思います。何故ならば、通信が継続されていることが前提だからです。このゲームは途中で通信が切断されることが頻繁、というより当たり前。また、5分間は大丈夫といわれていますが、これも確実性に乏しい。ゲットチャレンジはその場で直ちに実施することを強くお勧めします。

Q:レイドバトルの仕様について

本日友人に招待してもらったデオキシスのEXレイドにチャレンジしてきました。
バトルに勝利した後、時間が無くボール数表示画面のまま移動、時間が出来た際にゲットチャレンジボタンを押しましたがマップ画面に戻ってしまいました。
EXレイド自体はまだ終了前の時刻だったので急いで戻り、再度ジムをタップしましたが再びバトルからのスタートでした…勿論ギリギリの時間だったので人もおらず…

バトルが終了すればその場から離れてもいいという解釈だったのですがボール数表示画面では駄目という仕様なのでしょうか。
ゲットチャンスを押したタイミングは屋内だった為「GPSの信号を探しています」と表示されたのですがそれが駄目だったのでしょうか…

詳細わかる方いらっしゃいましたら今後の為にも教えていただければ幸いです。

  • QA Lv.1

    皆さまご回答や閲覧ありがとうございました。 いいねの多いこちらをベストアンサーとさせていただきましたが他の方のご意見もとても参考になりました! これからのポケ活に役立てたいと思います。 デオキシスは次回のEXに期待します…!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事