ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。とても残念ですが、次のチャンスがあることと思います。
現時点での私の認識ですが(仕様変更あり得ることなので)、
①レベル参加のためのジムの入室のためには、ジムエリアに入ることが必要(これは当然ですね)
②バトル開始時には、ジムエリアより僅かに離れても可(100m以内?)
③バトル開始後は通信(GPS認識?)が継続する限り離れても可能
です。
ただ、私も先日のミュウツーレイドで、地下でアクセスしたために、ゲットチャレンジ時にマップ画面に戻り、焦ったことがありました。
また、ゲットチャレンジ画面に以降すれば、通信が一旦切れても大丈夫ですが、フリーズするリスクがあるので、とても勧められることではないと思います。
本日友人に招待してもらったデオキシスのEXレイドにチャレンジしてきました。
バトルに勝利した後、時間が無くボール数表示画面のまま移動、時間が出来た際にゲットチャレンジボタンを押しましたがマップ画面に戻ってしまいました。
EXレイド自体はまだ終了前の時刻だったので急いで戻り、再度ジムをタップしましたが再びバトルからのスタートでした…勿論ギリギリの時間だったので人もおらず…
バトルが終了すればその場から離れてもいいという解釈だったのですがボール数表示画面では駄目という仕様なのでしょうか。
ゲットチャンスを押したタイミングは屋内だった為「GPSの信号を探しています」と表示されたのですがそれが駄目だったのでしょうか…
詳細わかる方いらっしゃいましたら今後の為にも教えていただければ幸いです。