質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

他の方が書いてあるように、複垢で落としやすくするためか、多数のジムに置いて、帰ってきたら回復せずに博士送りにして薬の節約というのも考えられますね。こういうのは本当に良く見かけます。通りすがりなら、日付け順にボックスがなっていたら適当に置いたりする事あります。どもこの場合は薬節約の臭いがプンプンします。

本気で守っているジムは、お気に入りのジムかと思います。金ジムにしたいか、別に固執したい理由があるからか?自分の場合、家から見えるジムは固執します。家から見えるジムにポケモン置いていると気持ちいいですから。

Q:TL40の方が 3体の雑魚をジムに置く、、、

以前から気になっているのですが・・・
ジムを落とし、ハピナスを置くと
3体雑魚を置く TL40.38.37の方がいます。
(レベルが段々と上がってきましたね)

雑魚を置かれたジムは、
10分〜1時間後には バトルが始まり
通知無く 配置ポケモンが戻って来る日々(>人<;)

ちょっとづつ、ターゲットのジムが移動しては
いるのですが、、、
雑魚を置く 同じアカウントで
本気で守っているジムもありますが、
3体づつ同じ動きをするのでとっても気になりますし、
近所のポケ友さんの話題にも上がります。

彼は車で移動してるので、
周りの声は気にならないのかな?
(二体同時行動の方も数人いますが、)

この話題は反感を買うかもしれませをが
色々と気づいて欲しくて Q&Aにあげました。
スイマセン(><)

  • Lv.21

    1人1体 複数のジムに置く場合はそれで良いと思います。

  • とんこつラーメン Lv.60

    ですね。 一体ならまだしも、一人で三体置いてジムを占拠するなんてひどい。ほかの人が置けない。気持ちわかります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事