質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

p.p.p. Lv163

基本2で状況で1です。
図鑑はまだ拡張枠を若干残しています。
コミュデイはなさそうですが、技変更等や新機軸実装で何が今後強くなるのか解らないのが、今のポケモンらしいので(原作だとガルーラ、バチルスや、ニョロトノサンダともう一体のセットが最強だった時もあるらしいので)

1
は主にコミュデイや同じ物が複数同時湧きの時に一番cp良い物から移動しながら確保して取れない物は諦めます。色ちでなければ今他のより良い物を確保します。

Q:色違いでなかったら、、?

今回イベントではスリープ実装ですね。もう色違いにはウンザリしてますが、他に捕獲するポケもいないので仕方なく捕ってますが、、、

みなさん、タップして色違いでなかったら、どうしてますか?
①ボールは投げず、すぐに放す
②捕獲して、リーダー評価をみて、高個体は残す
③捕獲するが、リーダー評価を見ずに博士送り

ちなみに当方は③です。
①の方は図鑑の見つけた数と捕まえた数に大きな差が出ると思います。過去に色違いが実装されたポケで、最も大きな差があるのはどのくらいでしょうか?以前、数千の差があるスクショを見て驚きましたので、合わせてお尋ねします。

  • p.p.p. Lv.163

    ただ、後出しじゃんけんかもしれないですが、今回は同時期に新品のキャップを被った黄色い悪魔が出現したので、そちらの子供と色ちのがデスマーチっぽいですよね。せめて子供は雌雄どちらでも良いから確保したいです。期間限定の色ちは沼です(泣)

  • どーも Lv.280

    p.p.p.さん、回答ありがとうございます。確かに何があるかわからないので、高個体は確保しておきたい所ですが、、たくさんいると一通り先に確認したくなりますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事