ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
どーもさん、おはようございます。
競争率(倍率)のように思います。
基本的に土日に当方と地元でプレイするだけの娘が10/23と11/7の2回当選しています。
レイドバトルは週1~2回しかやっていません。
当たったジムは銅にもなっていません。
黒玉(ミュウツー→ギラティナ)+コリンクの当方はデオキシスになってから全開催当選しています。
ギラティナは昨日までで24戦しています。
ただ激戦区の職場付近では全く当たらず、全て地元近辺のジムです。
競争率の低い地区なら、レイド対象のジムで週1~2回やっていれば、高い確率で招待されるように思います。
マーキングせず、EX開催ジムの割合が少ない地域(ジムが多く意識しないとEXジムでのレイドを外す事が多い地域)でレイド回りをして、どの程度、当選するものでしょうか?
それでも毎週当選という方おられますか?
当方、正確に数えたことはありませんが、EX開催ジム(次週開催かどうかは不明)でレイドすることが20〜30戦に1回ぐらいなのですが、月に1回当選すればいい方、という感じなのですが、、
higatakさん、回答ありがとうございます。当選確率から考えるとそうなると思いますが、当方の場合、そもそもEXジムでのレイドを外しすぎているように思います。つまりレイドの回り方が悪いからかな?と思いました。南から北に大きくエリアを移動して転戦するため、1日20戦以上しても結果的にEXジムで1戦もしなかった、ということも少なくないです。もう少し回り方を考えないと難しいかもですね。