ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
みんポケは全国版ですから、すべての地域をみることができますよ。灰色ジム増えました。
3時間スペシャルデイではジムからゲンガーが出現しませんでした。明らかに路上駐車や営業妨害などで苦情が出たところですよね。しかし、ジム戦は容認してもらってますから残してもらえるだけありがたいと思います。
自宅近辺のジムはしっかりギラティナ出てきますが、参加人数はいつも0人。ソロ専用です。路上駐車は最大で1台だから未だ赤色です。
スポンサージム以外でレイドが行われないジムが増えてないでしょうか?
久々にレイド情報のないジムも表示させてみんポケを見ていたところ、グレーアウトしてるジムがすいぶん増えているのに気づきました。タップするとNO RAIDと表示されます。
ジムの廃止はこれまでもたびたびありましたが、その際は近くに新設されることが多く、そのエリアのジム数としてはプラマイゼロでした。しかし、ジムはあるもののレイドが開催されないとなると、レイド参戦の機会が減ることになります。
皆さまの地域ではどうでしょうか?スポンサージムの場合は、これまでもスポンサーの意向で廃止だけでなく、統廃合やポケストへの格下げがありましたので、それほど気にならないのですが、、
画像は大阪の阪急百貨店内のジムです。ここはこれまで廃止されなかったのが不思議なぐらいですが、、
回答ありがとうございます。確かに全国の状況は見れますね。立地条件や状況も知りたかったので、、