ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
防御特化型のポケモンでもジム戦ならば十分に使えますよ.ジム戦は制限時間がないですから.私はスイクンをカンストしてジム戦していますが全く問題ありません.ソロレイドとなるとカイオーガに切り替えなければなりませんけど,その頻度は格段に少ない.
ギラティナは数少ないゴーストなので使ってみてはどうでしょうか?ゲンガーとは好対照ですから面白いかもしれません.
伝説ポケモンのジム配置はゲームバランスの問題からありえないでしょう.やる気がなくなるシステムは好評なため消すべきではありません.現にハピナスも弱くなり,多くのプレーヤーが喜んでいます.
旧ジム時代はハピネスタワーとかカイリュータワーとか強いポケモンが1種のみで強い順番に並んでいました.いくら後から置いても弱い順にたたき出されてしまう.しかも,何回戦ってもCPが元から開始するため延々ハピナスを倒せない.これでは後追い組や復帰組が止めてしまうのは当然のこと.
PL20のポケモンでもPL40のポケモンを倒せること,これがとても大事だと思います.むしろ,8時間超えたらきのみの効果なしになってもいいと思ってます,
ギラティナ、クレセリアと2回続けて使い道のない伝説が来ました
攻撃特化の伝説を使うメリットは
■レイド攻略に必要な人数を軽減できる
■3玉のソロ攻略がしやすくなる
■レイド報酬のダメージボーナスを稼ぎやすいので結果的に捕獲率が上がる
■ジム攻略を素早く潰せる
などのおいしいメリットがたくさんあります
しかし防御特化の伝説は攻撃特化に比べてメリットが無さすぎると思います
そこで防御特化の伝説が攻撃特化の伝説並みに欲しくなるような調整案を教えてください
自分の案は
■各ジムに伝説(準伝説を含む)を1匹のみ配置可能にする(但し他のジムには同じ伝説は配置出来ない)
■配置した伝説は時間経過によるCP減少が無くなる
■種族値のHP防御が200を超えた場合のみ200以上の数値の半分の数値を他の配置ポケモンにバフとして付与する
例:クレセリア HP260 防御258を配置した場合
各配置ポケモンに HP30 防御29のバフを付与
もしくはメンドクサイので一律HP防御20%アップとか
あとは配置した伝説ポケモンの強さが2倍になるとかでも面白いなと思いました
色んな意見お待ちしてます
コメントありがとうございます 冒頭にも書きましたが、ジム攻略で使う程度ではあまりに攻撃特化伝説に比べてメリットがないので負けず劣らずのメリット案を皆さんに聞いてるんです ハピナスが嫌われてるのは硬いだけでなくどのジムを見てもハピナスばかりだから嫌われてたんですけどね 配置した伝説は強さが倍でやられると1発で退場するとか、防御バフではなく攻撃バフを与えて硬さは変わらないようにするとか色々やりようはあるので、こうやったら面白いんじゃないかとかそういう意見を聞きたいです
コメントありがとうございます 冒頭にも書きましたが、ジム攻略で使う程度ではあまりに攻撃特化伝説に比べてメリットがないので負けず劣らずのメリット案を皆さんに聞いてるんです ハピナスが嫌われてるのは硬いだけでなくどのジムを見てもハピナスばかりだから嫌われてたんですけどね 配置した伝説は強さが倍でやられると1発で退場するとか、防御バフではなく攻撃バフを与えて硬さは変わらないようにするとか色々やりようはあるので、こうやったら面白いんじゃないかとかそういう意見を聞きたいです