通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

fuku Lv66

「野生の捕獲がかなり厳しくないですか?暴れる逃げる」
同感です。
対抗策として、まず飴千達成済は原則とりません。これでピカチュウ、ヤミカラスほか面倒なのが外れます。キモリが935で後少しでおさらばです。タスクのために飴千達成ポケをとるときは赤玉しか使いません。木の実もあげません。勿体ない。
飴千未達成で難しいのには青玉、虎球、木の実、金ズリをどんどん使っています。
ボール投げると計ったように上に逃げられ、それが二三回連続します。学習してそういうポケには一回逃げられたらナナのみをあげておとなしくさせます。これはグレートスロー三連続にも有効です。
音楽、効果音を聞きながらやっています。これのいいのは捕まえたかどうか音楽で分かることです。画面をいらいらしながら見る必要がありません。音楽でボール割られたとわかるとすぐ次のをサッと投げるだけなのでストレスがたまりません。
そんなところでしょうか。

Q:野生の捕獲率

結構前からだと思うのですが、野生の捕獲がかなり厳しくないですか?
暴れる逃げるで、今のイベントが始まってさらにひどくないですか。ここ何ヶ月も野生の捕獲がイライラしてヤル気が失せるほどです。

仕事帰りにいつもの公園に行き、1匹目で暴れる君が登場すると、ヤル気が失せて、即帰るくらいです。

皆さんどうですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事