ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
この手の質問を連投されていますが、このサイトにも各ポケモンのジム・レイド、対人戦の評価が載ってるのですからそれを参考にしてみては?もしその情報に不信感があるなら実際に使用してみればいいんですよ。使い勝手なんて人それぞれなんですから。百聞は一見にしかず。 それ以前にタイプと技の相性を理解していなければ、何に有効なのか?何に不利なのか?を理解出来ないので無意味です。
ダグトリオ 地面として使えますか?
横から失礼します。 僕も思っていたこと、語ってくれて感謝。 あと、前回のいくつかの質問の中で回答者へのレスとして、最終的に博士送りにする旨のコメントがありました。 最初のうちは分からないことも多いだろうし、結果はやむなしとしても、博士送りの選別のための質問なら、真面目に評価したり使い道を提案するの疲れるだけだなと正直思いました。
kazさん 思っていることを言います。 このサイトは微妙な点数しかつけないのであてに出来ません。評価も詳しく書いていないので。 例に挙げるとしたらこの前までリングマが最強ランキングにランクインしていました。これは誰が見てもおかしいと思います。なのでトレーナーの方々に聞くのがいいと思っています。実際に使用してみればいいと言いますが使えるかわからないやつを強化するのは嫌です。タイプ相性は原作を前からやっているので分かります。 ブリさん 疲れさせているのなら申し訳無かったです。 けど正直、使えますか?と質問しているので使えないの一言で十分でした。最初にそう書いておけば良かったですね。(使える場合は書いて欲しいけど)
コメントありがとうございます。 もしお手間でなかったら、フォレトスの際に私が回答した内容を今一度ご確認ください。 おそらく、ご期待されるような書き方をしていたと思います。 現在の対戦仕様は、相手が必要なのでやりたくてもできない、報酬に魅力があまりない、まともにメンバー揃えようとすると砂がかなり必要といった問題があるのでお勧めはしませんが、環境(特にスーパーリーグ)的にはレイド・ジムで使えないポケモンの一部が超優秀で、上位者が皆使用していたりします。 いつか、興味を持たれたり、誰でもやりやすい形に仕様変更がされた時のためのご参考まで。
原作プレイ済、タイプと技の相性も理解している、各ポケモンの評価もある程度理解できる…なら何故、種族値、技構成、EPSとDPS、などから攻撃力や耐久性と技の発動効率とダメージ効率を予想できないんですか?長文打ってる暇があったら個体値とPL等の詳細入力でバトルシミュレーションできるツールで判断した方が早くないですか?強化しないと実戦で使い勝手がわからない?ヤル気が半減しているジムを実際に叩いてみればある程度使い勝手くらい見えてきますよ。
リリース 三国志最新作×村づくり!滑らかな3Dも◎ついに正式リリース!
注目作 水上マシンを操りながらエネルギー銃で戦う爽快ジェットバトル!
特集 本格"鍛冶"×ソウルライクの新作をプレイレビュー!僕が作った剣でこのシビアな世界で生き抜く。
横から失礼します。 僕も思っていたこと、語ってくれて感謝。 あと、前回のいくつかの質問の中で回答者へのレスとして、最終的に博士送りにする旨のコメントがありました。 最初のうちは分からないことも多いだろうし、結果はやむなしとしても、博士送りの選別のための質問なら、真面目に評価したり使い道を提案するの疲れるだけだなと正直思いました。
kazさん 思っていることを言います。 このサイトは微妙な点数しかつけないのであてに出来ません。評価も詳しく書いていないので。 例に挙げるとしたらこの前までリングマが最強ランキングにランクインしていました。これは誰が見てもおかしいと思います。なのでトレーナーの方々に聞くのがいいと思っています。実際に使用してみればいいと言いますが使えるかわからないやつを強化するのは嫌です。タイプ相性は原作を前からやっているので分かります。 ブリさん 疲れさせているのなら申し訳無かったです。 けど正直、使えますか?と質問しているので使えないの一言で十分でした。最初にそう書いておけば良かったですね。(使える場合は書いて欲しいけど)
コメントありがとうございます。 もしお手間でなかったら、フォレトスの際に私が回答した内容を今一度ご確認ください。 おそらく、ご期待されるような書き方をしていたと思います。 現在の対戦仕様は、相手が必要なのでやりたくてもできない、報酬に魅力があまりない、まともにメンバー揃えようとすると砂がかなり必要といった問題があるのでお勧めはしませんが、環境(特にスーパーリーグ)的にはレイド・ジムで使えないポケモンの一部が超優秀で、上位者が皆使用していたりします。 いつか、興味を持たれたり、誰でもやりやすい形に仕様変更がされた時のためのご参考まで。
原作プレイ済、タイプと技の相性も理解している、各ポケモンの評価もある程度理解できる…なら何故、種族値、技構成、EPSとDPS、などから攻撃力や耐久性と技の発動効率とダメージ効率を予想できないんですか?長文打ってる暇があったら個体値とPL等の詳細入力でバトルシミュレーションできるツールで判断した方が早くないですか?強化しないと実戦で使い勝手がわからない?ヤル気が半減しているジムを実際に叩いてみればある程度使い勝手くらい見えてきますよ。