ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私は普段は「色違いは縁があれば会える」というスタンスでやっていて色違いだけを狙うということはないです。
私の所はポケモンの出現密度等も都会と比べるとかなり少ないでしょうし、タップ&リリースだとタップしてから撤退ボタン等が押せるようになるまでの時間が無駄な気がするので、タップして遭遇すれば基本的に捕獲するというかとりあえず1球は当てます。
以前の質問で「イベント中の色違いは狙うべきか?」という質問をしたところ、「捕まえたいなら狙う」という答えが大多数でした。
そこで今回は、通常時の色違い狩りのスタンスについてです。
私は通常時、色違いがある種類を大体覚えてタップ&リリースをしています。ですが、友人の中には
「巣に遠征までしてでもとる」といったガチ勢がいます。
今回の質問は、皆さんの色違いへの姿勢を知りたいが故のスレです。
皆さんは、通常時の色違いはどんなスタンスでいますか?教えてください。
回答よろしくお願いします!