質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

anon Lv61

対策しづらい技構成の上に、バトル開始前に技が予想できなくなったのでかなり悩みましたが、
第1部隊:ゲンガー(カンスト)5体、ギラティナ・オリジン(CP3300台)
第2部隊:ミュウツー(カンスト)、ギラティナ・オリジン(CP3100台)2体、バンギラス(カンスト)3体
のバトルパーティを組んで5~6人+αで12戦してみました。

ゲンガーは念力でがっつり削られますがその分ゲージが貯まりますし、抜群を捕られる地震も結構回避できましたし、未来予知持ち相手以外ではかなり活躍してくれました。
未来予知の場合にロビーに撤退、第2部隊に変更して再突入も試してみましたが未来予知相手だとバンギラスの耐久性が際立ちました。

後ろにバンギラスを2体、前にゲンガーやギラティナ・オリジンを4体といった感じで組むのが良いかもしれません。

Q:アーマードミュウツー対策にバンギ大丈夫?(技構成等の最新情報より)

海外サイトに以下の情報がありました。ガセかもしれませんが、仮にこれが事実なら、対策ポケモンにバンギは厳しそうです。

出展
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/cb6a00/armor_mewtwo_in_gamemaster/

技構成
通常技:念力、アイアンテール
ゲージ:岩なだれ、地震、爆烈パンチ、未来予知

最大CP3178
レイド通常時個体値100:CP1821
レイドブースト時個体値100:CP2276

種族値
攻撃:182、防御278、HP214

寸評
レジアイス、レジロックに近い種族値ですが、技構成がいいですね。新たなエスパー系のレジ系の誕生です。

  • アフロ大佐 Lv.42

    anon さん12戦も検証していただき、ありがとうございます。様々な局面に対応できるよう、ギラティナorゲンガー×3~4、バンギ×2~3が一番いいように思えてきました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事