ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
切り替えが早いですね。
レジギガスを先行販売するのに1ヶ月待たずしてEX投入?
わざわざお金出して日時指定のイベントに参加する必要あるのか疑問に思います。
それなりに納得出来るイベント内容にしてもらわないと。(レジ系のイロチ投入で済まされそうですが…)
それに評価がどうであれシャドボミュウツーが欲しい人はまだまだいるだろうし、イロチ狙いにしても挑戦回数が少ないのは厳しいですから、どうせやるんだったらもう少し続けても…と思いました。
捕獲の日付にこだわる人もいますし、EXレイドは抽選に加えて指定された日時に指定された場所に行く必要があるのでイベントチケットを買って手堅く入手しようという人もいると思います。 また、近くにEX対象ジムが無いというケースもあるでしょうし、移動やプレミアムパスにかかるコストがイベントチケットよりも高くなるという場合もあるかと思います。 シャドボミュウツーは普通のレイドではなくEXレイドなのでもっと続けてほしかったですね。
結局は有料で行われる「EXの代替イベント」に
すみません、切れました。結局は有料で行われる「EXの代替イベント」になるのかもしれませんが、プレミア感の演出などはしっかりやって欲しいです。
レジギガスとの早期遭遇、イベントのメダル、最大10枚の無料パス、進化に使う石、限定アバターポーズだけではプレミア感が足りないということでしょうか? EXレイドやスペシャルリサーチで入手したポケモンは分かりやすいタグを付けたりしてほしいとは思いますけど。
そういうアイテム的なものではなくてリサーチの演出などです。ジラーチのゲットチャレンジのようにサプライズを演出してほしい。参加した人にしか体験できない部分に力を入れてほしいです。そうすればメダルやポーズにも自分なりの価値を見つけられますから。
プレミア感というよりサプライズということでしょうか? 限定のリサーチストーリーにどういったことを盛り込んでくるのか気になりますね。