質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

マッドショットのゲージ上昇値の高さと、カノンのゲージ消費量の少なさはトップクラスです。
「カノンとじしんを短時間で連発してきます」との事ですが、カノンが打てる状態で敢えて打たず、じしんが打てる状態になってからカノンを打つ、という作戦があります。
この場合、カノン使用後もゲージが残る為、カノンにシールドを使わせて、直ぐにじしんを打つ事ができます。

ラグラージ対策は草の御三家なら有利ですが、私はギラティナで対応しています。
カノンかじしんか、の読み合いが難しいです。

Q:バトルリーグラグラージに苦戦しています泣

はじめまして

標記の件、私の天敵はラグラージです

対戦相手のラグラージの技2じしんを何故か短時間で連発されませんか?

ゲージが溜まるには時間がかかる筈なのに、カノンとじしんを短時間で連発してきます。

相当連打しない限りは出来ない筈なのに、何故か短時間で連打してきます。
  
みなさん、ラグラージ及びじしん対策はどう対応されていますか?

  • miyavi Lv.51

    回答ありがとうございます♪ じしん絡みの読み合い、ラグラージ、カビ、メガニウム…厄介ですがバトルリーグの醍醐味かなって楽しんでいます 同様にブラストバーン、クローの読み合いもしびれます♪

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事