ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
チルタリス、スーパーリーグ、個体値で検索したら、0-14-15がいいと出ています。
どの個体値がベストとかは、サイトによって判断が異なりますが、攻撃個体値はCPを大きく上昇させてしまうので、CPを1500以内に抑えつつ、ポケモンレベルを高くするためには、攻撃個体値は低い方がいいという傾向があります。
なお、マリルリにりゅうのいぶきはほとんど効きません。
フェアリーはドラゴン技に2重耐性。
また、マリルリのゲージ技であるじゃれつくと冷凍ビームはチルタリスに刺さってしまうので、マリルリ対策にチルタリスを使うのはお勧め出来ません(冷凍ビームに至っては二重弱点)。
毒技か電気技持ちポケモンで攻めるのがいいかと思いますが、チルタリスを使うのであれば、等倍でダメージを与えられるつつく、ゴッドバードで攻め、相手のゲージ技は全てブロックというところでしょうか。
マリルリの通常技は「あわ」でしょうから、今ひとつで受けられます。