ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ハイパーリーグ始まったばかりなので、勝てるリーグなのかどうなのかは、もっと戦歴を積まないと判断できないのではないでしょうか。
自分もシーズン1、2ともに、ハイパー開始後、高勝率が続き、「このリーグ得意だぜ。快進撃だ」と調子こいていましたが、数日後には壁にぶち当たり、結局ハイパー終了時点では、勝率5割強くらいに落ち着きました。
理屈はプロスポーツのリーグ戦と同様かと思います。
プロ野球ペナントレースなら、オープン戦では絶不調だったのに、開幕戦で猛打賞を打てました。なぜでしょうか。
サッカーなら、開幕戦でハットトリックを決めました。なぜでしょうか。 みたいに。
要は、それを継続できるかどうか。
本日20勝以上されたそうですが、20敗以上する日が来ないといいですね。
以前このサイトでスーパーリーグが苦手という投稿をして皆さんにも意見をいただきました。
今日からハイパーリーグになって、21勝4敗でランクをいっきに上げてランク8に到達しました。
スーパーであれだけ苦労した(ほぼ勝率5割)のが嘘のようにハイパーでは勝てました。なぜでしょうか?
いろいろ考えてみて下記のどれかが理由だと思いますが、皆さんはどう思いますか?
①ハイパーリーグに挑戦する人数が少ない。
②中途半端なCPで育成をする人が少ない。
③ガチ勢と素人の差がつきやすい。
④鉄板パーティーがあり、その牙城を崩せない。
⑤その他
コメントありがとうございます。 反動が来ないように明日以降は環境を見極めて慎重にいきたいと思います