ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
基本的に、pvpやレイド、ジムなどバトルで使用する可能性が限りなく低いポケモンは、限定技不要です。
どのポケモンを使用するかは人によって違うので、必須か否かも人によって違います。
例えば、バンギラスのうち落とすは、岩タイプとして使わなければ不要ですが、他の岩ポケモンの状況(ラムパルドは耐久がなく、がんせきほうドサイドンは限定技で大量生産困難)や耐久面などバランスを考慮すると、岩バンギは使えないことはなく、そうした場合、岩統一するために、うち落とすは必須となります。
バトル使用が前提ですが、必須となる限定技の傾向として、タイプ一致2ゲージ技は、PvPでもレイドでも必須となる場合が多いです。
3ゲージ技は、回転率の早さから、PvP使用を前提に実装されてる感じがします。
コミュニティデイに限りませんが限定技が増えてすごい技マシンをどれに使うか迷います。
基本的に限定技がそのポケモンの必須になる可能性が高いです(御三家のように)、しかし微妙な例(マンムーの岩雪崩、カイリューの流星群)もあります。バンギラスやリザードンのようにどの技タイプで揃えるか?というパターンもあります。
①限定技で必須、微妙、不要なものを教えてください。
②ドラゴン技リザードンの偽装ドラゴンタイプとしての使い心地はどうでしょうか?
かつて「やあお兄さん」の勧めた限定技×2ジュゴンは弱かったのでハイパーリーグで使えるのか不安です。
③すごい技マシンでもリザードンが息吹を覚えないのはバグでしょうか?