質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

orrf Lv146

こんばんは。
減ってますね。

個人的には、コロナというか、リモートレイドパスが要因です。
ジムに近づかないことが増えたため、フレンド様と顔を合わす機会がほぼなくなりました。
わざわざ連絡先交換してとかはしていないので。

後は、確率と手間のわりに砂が半分になるだけ。
ポケモン捕獲時の砂も見直されたり、たくさん砂の出る赤タマゴなんかも出てきたので、かなり砂が貯めやすくなった。
手持ちで100が取れれば、キラでなくてもいいかなと。

Q:キラ交換はもうお腹いっぱい?

キラ交換するようになってもう1年半になりますね.最初の1年くらいは積極的に交換するようになりましたが,ここ半年ではすっかり下火になっているような気がします.その要因として,身内で交換しあっているケース,右手と左手で交換するケース(複アカ)が急増しており,わざわざ他人と会う必要がないと予想しています.皆さんの周りでもキラ交換が減ってきていますか?もしそうならば,何が要因なのでしょうか?

  • ヘズマリュウ Lv.127

    いつも回答,ありがとうございます.その通りだと思います.フレンドの95%はレイドで一緒になった人ばかりです.今でも,レイドで一緒になることがあるのにも関わらず,姿が見えない.と思っていたら,アバターが点滅.これでは交換のしようがないですね.それから,強化したいポケモンがなくなってきて砂が蓄積されてきています.キラだといっても80台になれば飴になるだけ.レイドこなしやすくなったので,キラ交換せずとも個体値の厳選しやすくなったと思います.

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事