ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
色と大きさに意味があると言われています。
重要なのは色の方で、赤が最も捕まえにくく、緑が最も捕まえやすくなっています。
赤ーオレンジー黄色ー緑という段階があるようで、ズリの実を投げると1段階色が変わることもあります。
私の経験では、CPよりも色の方が重要だと感じます。
リングの大きさですが、公式によると、小さければ小さいほど捕まえる確率が上がるらしいです。
そのリングの中にボールを当てると確率が上がるという説もあります。
個人的には、両方疑わしい気がしています。とりあえずリングの小さい時に当てるようにはしていますが、大きい時と比べてさほど確率が上がっているように感じません。