ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
他の方も答えられていますが、防衛にいるカイリューは攻撃力が高いだけであまり強く感じません。
カイリュー博物館ジムでは、だいたいカイリュー×6とかでカイリュー同士でばつぐん合戦をしています。
手持ちのラプラスは何故か冷凍ばっかりで強化していないのでジムには使っていません。
カイリューが1体の場合は、敢えてバトルを楽しむために、ふぶきパルシェンか、ふぶきジュゴンで挑んでます。
防衛にいて厄介と感じるのは、ラプラスと、高CPのしかかりカビゴンですね…
ばつぐんを取れるポケモンが弱い上に、時間がかかります。
ラプラスの場合はCP1500位でも嫌ですね。
カイリュー6体とかなら気にせず挑みますが、ラプラス3体とかいるジムは僕は素通りします。
最近のジムは猫も杓子もカイリュー、カイリュー、またカイリュー。そりゃ、カイリューは高CPに出来ますけど、つまらないじゃ無いですか~。なので、自分でもカイリューは持ってるけど防衛には使わず、カイリューだらけのジムを見かける度に喧嘩をふっかけてます。
それで本題なのですが、皆さん、カイリュー対策ではどんなモンスターを使われているのでしょう?ちなみに自分は最後はラプラスを使うことが多いですが、その前にドククラゲ+ふぶき、ゴルダッグ+れいとうビーム、ヤドラン+れいとうビーム、で対策しています。