質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

sobenere Lv82

今現在TL21でしたら、恐らく1日1~2時間程度のプレーで、遠征にもいけない環境にあるかと存じます。

その前提でお応えしますが、野生での出現をお望みでしたら、コイキングが良く出るような場所を意識して歩くしか無いと思います。
最近コイキングが良く出る川沿いの場所にミニリュウが出やすくなったと感じております。

時間が限られているのだとしましたら、コイキングが良く出るポケソースの出現時間を把握して、その時間に必ず訪れる様にすると確率は上がると思います。

自分は1日1~2時間程度のプレーですが、コイキングが良く出るポケソースが4箇所有り出現時間に必ず訪れる様にしております。
坊主の時もありますが、運が良ければ1~2体遭遇します。
遭遇すればどんなにCPが低くても、ずりのみ、ハイパーボールで逃さない様にしております。

地道な努力ですが、自分の様にレアが出ない環境でもカイリュウだけは3体いますので、低電力さんもきっと大丈夫ですよ。




Q:カイリューが欲しい………

千葉の田舎住、TR21の初心者?プレイヤーです。
ラプラスやカビゴンを持っているのですが、カイリューを持っていません。皆さんはどうやってミニリュウをいっぱい捕まえているのですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事