質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

sobenere Lv82

赤い彗星さんが言うところの達磨落としは、一定の期間同色が占拠する事で発生すると思われますがいかがでしょうか?

自分はジム戦をもっと活性化させる事が一番と考えます。
ジム攻略のメリット、例えば砂を多く獲得やポケコインを多く獲得できる等あればジム戦活性化し、カイリュータワーができてもすぐ多色に攻略される状況になりますとカイリューだけ置くなんてことは無くなると思われます。

恐らくタワーができてなかなか攻略されないから少しでもCPが高いカイリュウーを置くと言う発想でしょうから。

大げさですが、行政とかでもそうですが、規制が多くなるとがんじがらめに段々なり面白く無くなります。
活性化させる事が一番と考えます。

ジム戦が活性化されない物の要員として飽も有るかと思います。
現在、多色でもジムに何が配置されているか見れることからガチの勝負ができずつまらないと感じることがあります。
王様だけ見れる様し後は多色では分からない様にすると、スリリングな勝負ができると思います。
そうすると飽きも少しでも緩和される様に感じます。

Q:それほど遠くはないジムバトルの末路について

皆さんお気づきだと思うが8月下旬から9月初旬、まだレベル10のジムがちらほらとあった時に玉座に置かれていたのは大抵がシャワーズ。それがサーチアプリの拡散と共にシャワーズに代わり玉座を治めたのがカビゴン。
しかし現在、立ち並ぶレベル10のジムで玉座に置かれるのはほとんどがカイリュー。そしてその下もカイリュー・・・、地元では10体中9体までしかお目にかかったことはないが、他市では全てカイリューというジムもあり今後というか、そんなに遠くない将来、ジム置きポケモンはカイリュー以外生き残れないだろう。
現在ジム戦で横行している達磨落としの後入れカイリューがさらに高CP化を加速していて低TLが入れ込むにはカイリュー以外は更に厳しくなると思う。よって今後高個体値カイリューの厳選が厳しくないとカイリュージムでも生き残れない・・・

結局の所、近い将来ジム置きポケモンは全てカイリューで攻略ポケモンは氷タイプを用意ということだね。
はっきり言ってつまらん! 皆さんはどうお感じですか?

  • 赤い彗星 Lv.117

    回答意見ありがとうございました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事