ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
正直、運営の意図しか感じません。
アップデートにしてもユーザーの意見は無視に近い状態で、続けさすための目標を作るためのものにしか感じません。
それでも中には相棒のアメ等ありがたいと感じる物もありますが、例えばラプラスのアメ5kmで1個と条件厳しく、目標有るけど達成難しいので長く続けて頑張ってくれ的な感じに受け取れます。
メダル獲得で捕獲率アップになりますが、メダル獲得の目標になるとは思いますが、捕獲率アップが体感できるかと言うと全く変わりません。
こちらのサイトに記載がある次回実装予定のデイリーボーナスについてもしかりです。
ラプラス等レアポケモンにしても地方では野生では影すら見ません。
人口多い地域でだすと噂になり、やっぱりでるのだと勘違いし頑張りますが出ないので孵化装置に走ると言った流れ。
自分も会社経営しておりますので、利益を得続けるための当然と言えば当然の処置と思いますが...........
ゲームとしては何とか運営の意図を感じさせない程度の対策をして頂かないと、操られている感ありありで、夢が無いとゆうかなんとゆうか。
恐らく次世代の実装が見えてくるようになると、個体値の低いストライクとかが出てくる様になるのでは無いでしょうか?
イーブイとサイホーンが良く出る事については単に地域性による物かと思います。
こちらでは以前からイーブイは良く出ており、今は進化させたい個体も無いためアメ2000個以上たまっております。
サイホーンはぼちぼちな状態が変わりないです。
なんやかんや記載しましたが、ポケモンGO好きなので運営サイドには頑張って頂きたいです。
ご参考になれば幸いです。