質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

momo Lv68

これはあくまでも主観なのですが、ジジババは複数名で楽しんでいる人が多く、若者は単数が多い気がします。楽しみ方が違う友人たちとワイワイガヤガヤやりながらジム戦で一喜一憂ある意味スローライフな感じに見えています。私自身常に複数名ではないですが、情報の共有も含めやりとりしながら楽しんでいます。仲間に誘われて始めましたが、一人だったらやっていなかったですね。オリンピック選手たちもハマったというのがわかる気がします。

Q:ポケモンgoはジジババのみ⁇

若者はポケモンgoのアプリを開くのも
恥ずかしいと思っているようですが、

どうやら、ポケモンをゲームで体験してない世代が
ポケモンgoに異常にハマっているようです

そこでお聞きします
ポケモンgoのどこが面白いですか⁇
ポケモンをゲームで体験してない方で、ポケモンgoが面白い方
ぜひ、教えてください

ちなみに私は、ポケモンgoの楽しさがわからないアラフォージジイです
図鑑142はコンプしましたが
ゲーム版ポケモンはやってません


  • カニ天山 Lv.13

    なるほど 共有の楽しさが、他のゲームより多いのかな⁇

  • momo Lv.68

    正直、そんなテクニックもいりませんしね(笑) 腕に差が出ない、また理不尽な判定に耐えられるかどうか そこらへんの構造がどうなっているのか、理解していないぶん 邪念なしに楽しめるのではないでしょうか? 恥ずかしいと思っている人は最初からやってないし ジム戦等思い通りにならない人の言い訳とかも多いかと

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事