ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私は悟りました。
あまり熱くならず、周りを意識すること無くマイペースに自分の楽しみを見つけてする事が、このゲームを続けるコツだと。
運営が勝手な変更ばかりするので、やってらんね~的な事になりそうになりました。
予測して当てることが好きなので、予測→移動→捕獲が楽しく原点に戻っている感じです。
四季を感じながら穏やかにポケモンと戯れて行きます。
TL33のアラフォーより
自分は、7/22初日から始めた50過ぎたおっさんです。本日11/21めでたくレベル30になりました。丸々4ヶ月かかりました。国内コンプはまだです(現在128)。
30まで、どの位の期間(一日のgo時間)や今後40を目指すにアタリ、コツなど有れば、おっさんに教えてください。コンプされた方も、良い知恵が有ればご伝授下さい。
そうです(°▽°)マイペースが一番です。木曜から家から目と鼻の先の公園がヒトカゲの巣になったので、昨夜篭り、真っ暗な公園を歩き過ぎまして、そのまま睡眠時間0で出勤して、フラフラです(笑)今日はXP3万でやめて今帰って来ました!(笑)
ヒトカゲはつばさでうつ、だいもんじ、90パーがいるからもういいです。昨日ミニリュウ5匹捕まえましたけど砂がほぼ0で強化できません。
ミニリュウ5匹は良いなぁ… ヒトカゲも完璧とは(°▽°) 僕は、つばさクロー90%が2体ほど… つばさかえん、つばさだいもんじが欲しくて(笑)
やはりマイペースですかね。私は職業柄、泊勤務がありまして、昼頃上がりの日に3時間程が限界ですかね。他の日は1時間位かな。休みの日には5時間位やりますが、週平均すると1時間半くらいではないでしょうか。これでは40行き着くのはいつになることやら??? とりあえず図鑑コンプしたいです。
今TL33ですが、大体の記憶で申し訳無いのですが、30までに上げる時間と、30から33に上げる時間同じ様な気がします。それぐらいの経験値が要求され、これからさらに高い経験値が要求されます。レレルも30を超えると今のところ上げるメリットほとんどありません。自分は気づけば33だなーと言った程度で気にもしていません。nobu1965さんがどうしても早くとお望みでしたら、限られた時間しかないようですので、とにかくポケモン出現するソースを把握し一番出るルートを開拓する事です。また、課金もいとわない場合は、お香を焚いてポケモン出現を増やし、幸せ卵も使用して経験値2倍を獲得し続ける事です。また、孵化装置もマックスで稼働させれば図鑑もすぐ埋まります。平日の1.5時間程度でしたら上記課金した場合も恐らく1日1000円はしないと思います。
ありがとうございます。30までと30〜33までが同じくらいですか。丸々4ヶ月でしたので33になる頃は、桜咲いてますね。なんとか無課金頑張ります。