質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

過去のやり方を続けようとするから「何かいい方法はないか」と思ってしまうんですよ。

「あの頃はああだったのに…」とか無意味です。
変わったならそれに順応するしかないです。もともとがこういう仕様のゲームだったと。

Q:速度規制

普段、会社から家も徒歩のため
自転車以上に早いものはほとんど乗らないのですが・・・

今日、久しぶりに電車に乗ったところ
まったく何も出来ないじゃないですか!!
ポケストまで・・・

確かに痛ましい事故とかもあり
それに対応しようとする姿勢は素晴らしいと思うのですが
電車は・・・経路沿いなら。。。
JRの運転手がポケGO・・・とかを危惧しているのでしょうか。

ある程度の路線沿いならポケスト、モンスター
ある程度出来るようにして欲しいなと。。。
以前は総武線の水道橋から両国ぐらいはミニリューとか稀に出現して
走る速度に負けずゲットしていたのに。。。

何か良いアイデアは無いのでしょうか。
ここで考えられたアイデアがいつかゲームに反映される事を願って
スレ建てしてみます。

  • 堕天の翁 Lv.11

    過去にあった仕様を思うのは無意味でしょうか。 今回の事は事故に繋がってしまったために 改良される事になりましたが 私はアイテム満タンだと経験値が貰えなくなった事とか そういう仕様変更についても これからはこういう仕様だからそれでやろう。と言うよりも そういうユーザーフレンドリーから離れる仕様にに関しては 戻しても良いんじゃないかと考えます。 テスト的な仕様変更はこの先も このゲームに限らず色々な場面で行われていくと思いますが 良いものは残し、活かし 悪いものは無くし、改良する。 そういう事が続いて行く方が良いと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事