質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは

私も今日、午後にその状態になりました。

なった時の状況なのですが、
スマホを横にむけていた時に画面にイベントのポップアップが出てきて(アプリからの公式ポップアップです)そのポップアップを×ボタンで消したら、横マップになってました。

スマホの傾きを変えても横マップのままだったので、見やすいなぁと思いつつ、操作はしづらいので、

普通にバグかなと思ってアプリ再起動したら元に戻ったので、特に気にしませんでした。

なので正式な切り替え方法はなく、
デイドリームさんの書いたバッテリーセーブの特殊な方法のみなのかな、と思います。

Q:何これ?新鮮!見やすい!でも、どうやるの…?なぜこうなった?

スマホの画面ちっちゃくて、見下ろす画面だとポケモンの見分けが難しく、判別できるくらいに近づけると画面の外にポケモンが出現してしまうので、日頃からマップ画面が縦横切り替わってくれればいいのに…と思ってました。

ところが今日、ポケットから取り出したらなぜか横画面になってました。
バッテリーセーバーをオンにして、スマホを逆さまにしていただけなんですが、いつの間にかスマホが横になっていたのと、バッテリー残量20%の通知が表示されてたくらいで、ポケットの中で何が起きてたのかは謎です。

仕事の合間だったのであまり検証できませんでしたが、メニューを開いたり、ポケモンを捕まえたりは普通に出来ました。ただメニュー内のポケモンやタマゴの確認は拡大されてて見づらい状態…。

でもマップ画面は断然見やすい‼

スマホを傾けてもバッテリーセーバーは使えず、そのままポケットに入れてましたが、いつの間にかアプリが勝手に落ちて元に戻ってしまいました。
短時間経験しただけですが、やっぱり縦長の奥行より、ワイドで周りを見渡せるほうが良かったです。
でもどうやったら縦横切り替えられるのでしょうか?

  • ポッポ Lv.442

    かにごんさん、こんばんは。なるほど、多分これが原因でしょうね。これならポケットでも起こり得ます。謎が解けました。ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事