質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

そらおさん、こんばんは。
ジム戦切り落としの標的になら私もなっているよ。
ただし位置偽装とかは無しでリアルなトレーナーらにだけど、、、。ジム置きポケモン強化して自宅から監視できるジムのてっぺん置きしてみることだね。
私はその手で二人のトレーナーを確認できたので、その二人が置いているタワー3ヵ所を同じように2回切り落とししてやりましたよ。
恐らく報復を受けたと気付いたみたいで、それからというもの自宅監視下のジムだけは手を出さなくなりましたが、ただそれ以外で昨日から3回やられてます。相手は分からないですが、色は見当がつくので今日の仕事帰りはポケ狩りやめて、タワー3個を更地手前のペッタンコにしてやりました。
ただ、そらおさんの場合、相手が更地マンなら犯人が特定できませんね、、、。
まぁ~相手がわからないような広い範囲にポケ置きするのも一つの手ですね。

Q:何かいい方法ないでしょうか?

数週間前からどうもチートアプリの利用者から狙われているようです。

ジムに置いたポケモンがことごとく私の置いたレベルまでだけ削られることが続いています。
最初は偶然だろうと思っていたのですが、その回数があまりにも多く、自宅からかなり離れたところのジムに置いた時でさえ同じことが続いています。9月からこのゲームで遊んでいますが、最近までこのようなことはありませんでした。

相手がなぜチートアプリを利用していると思うかというと、あまり人が行かない山の中のジムに置いても、深夜の間にやはり私の置いたポケモンを消すところまでこの人は攻撃してくるのです。深夜に山へ登る人など殆どいないのに、何度も山へ入ってジムバトルをしているとは考えにくいです。

ニックネームを変更すればいいのかもしれませんが、一度しか変更できないのでそれもバレたら対策しようがなくなってしまいます。

ちなみに相手のニックネームはわかりません。

  • そらお Lv.1

    誰かを標的にする人って多いんですね。 私はトレーナーレベルがまだまだなので、てっぺんにおけるポケモンは少ないんですが、どうもこの相手は自分のポケモンを置くつもりはないらしいですね。 例えばレベル10のジムの上から3番目に私が置いても、8体だけ落として後は放置するというパターンがほとんどなので、相手を突き止めるのは難しいです。 しばらくはジムバトルはやめて、ポケモンを捕まえることだけにしようかなと思ってます。ありがとうございました。

  • そらお Lv.1

    最初にもらった、赤い彗星 さんの回答をベストアンサーにさせていただきました。皆様ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事